静岡県立焼津中央高等学校
全日制
2025年度11月に新校舎落成式と60周年行事を行います。ここ数年で進学実績を伸ばし、県内で最も勢いのある高校の一つと自負しています。校是「文武両道」、生活信条「たくましさ、たしかさ、ゆたかさ」の基、自主的精神に満ちた真に社会に貢献し得る心身ともにたくましく健康な人材の育成を目指しています。
- 課程/学科
- 全日制/普通
- 所在地
- 〒425-0086 静岡県焼津市小土157-1
- 電話/ファクス
-
054-628-6000/054-628-1393
PHOTO
MOVIE
RESULTS
全国的な実績(過去5年間)
- 令和3年度 全国高校総合文化祭(写真、放送)、全国高校総合体育大会(レスリング)、全国高校グレコローマン選手権大会
- 令和4年度 全国高校総合文化祭(写真)、全国高校総合体育大会(レスリング)、全国高校グレコローマン選手権大会
- 令和5年度 全国高校放送コンテスト大会、全国高校総合文化祭(美術)、全国高校総合体育大会(レスリング)、全国高校グレコローマン選手権大会、国民スポーツ大会(弓道)、全国高校弓道選抜大会
- 令和6年度 全国高校総合体育大会(弓道)、全国高校総合文化祭(写真)、全国高校グレコローマン選手権大会、国民スポーツ大会(弓道)、全国高校弓道選抜大会、全国高校選抜レスリング選手権大会
- 令和7年度 全国高校総合体育大会(レスリング、弓道)
FEATURES
特色ある活動
- 県教委「行きたい学校づくり」推進事業(次世代教員養成システム・カリキュラム構築)指定校(令和6年度~)
- 徹底した振り返りと面談を繰り返し、進路目標を実現するスパイラルアッププログラム
- 中高大連携や語学研修、生徒が企画する外部講師による講座など多彩でユニークな課外セミナー
- 部活動終了後、夜9時まで利用できる同窓会館の自習室
- 高校としては全国でも珍しい全て手作りのオペラ公演(合唱部)
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3168
ファクス番号:054-221-3561
kyoui_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp