第3回子どもフェスティバル(令和7年7月20日)
7月20日に第3回子どもフェスティバルを実施しました。大変多くの方から御応募をいただき、少しでもたくさんの方にお越しいただくために、参加ファミリー数を倍増しての実施でした。週末まで雨が続き、どうなるかと思いましたが、当日は30度を超える暑さながら快晴となりました。幸い、沢も大幅に増水することなく、予定通りの活動を行うことができました。午前中のファミリーハイキングでは、沢登りや沢遊び、ハイキングを楽しみました。沢に飛び込んだり、岩場のロープを登ったり、サワガニを見つけたりと、自然を満喫していただくことができました。午後からは、館内でのゲーム大会・クラフト作り・クイズ大会を行いました。自然物を使ったゲームでは、夏らしく水を使った遊びを取り入れ、楽しそうな声が響いていました。クラフト作りでは、思い思いのイラストや色付けで、世界に一つだけのオリジナルキーホルダー・壁掛けを作ることができました。クイズ大会では、観音山にまつわる問題やなぞなぞに挑戦していただき、みなさんに景品として観音山オリジナルグッズをお渡ししました。今回も新作グッズが大好評でした。今年度は、まだまだ秋・冬にも、それぞれの季節を楽しめるような子どもフェスティバルを企画していきます。また観音山に遊びに来てくださいね。
このページに関するお問い合わせ
静岡県立観音山少年自然の家
〒431-2201 浜松市浜名区引佐町東久留女木字観音山
電話番号:053-545-0111
ファクス番号:053-545-0363
kannonyama_riyou@pref.shizuoka.lg.jp