男女共同参画の視点からの防災

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1058838  更新日 2024年4月16日

印刷大きな文字で印刷

~男女共同参画の視点から~みんなが共に支え助け合う防災ブック

男女共同参画の視点からみんなが共に支え助け合う防災ブック

県では、防災における男女共同参画を推進することにより地域防災力を高め、かつ地域での男女共同参画の浸透を図ることを目的として、「~男女共同参画の視点から~みんなが共に支え合う防災ブック」を作成しました。

この冊子は、地域防災の担い手である住民の皆さんが、性別や立場に関係なく、多様な視点を取り入れた避難所運営や、平時からの防災対策を行っていけるよう、日ごろから取り組んでいただきたい内容をまとめたものです。

防災訓練や自主防災組織での研修会など、様々な場面で、この冊子を活用して、男女共同参画の視点に基づく防災活動を具体的に進めていただけると幸いです。

 

このページの先頭へ戻る

県内の多様な視点を取り入れた防災活動事例

静岡県内で実際に取り組まれている、男女共同参画や多様な視点を取り入れた防災・減災に関する活動事例を紹介します!

ぜひ参考にしていただき、御自身の地域でも実践しませんか?

女性の視点を取り入れた防災活動

平時からのネットワークを活かした活動

被災現場からの発案

このページの先頭へ戻る

地域の防災人材

このページの先頭へ戻る

相談窓口

災害時には様々な困りごとが発生します。

「みんなが大変なときだから・・・」「このくらい我慢しなくては・・・」と思わず、以下のような相談窓口を御活用ください。

DVや性暴力などについての相談窓口です。ひとりで悩まず、まずは相談してください。
相談機関名 電話番号  相談時間

静岡県女性相談センター(配偶者暴力相談支援センター)

054-286-9217 9時~20時(祝日、年末年始除く)
静岡県性暴力被害者支援センターSORA(そら)
  • 電話相談
  • チャット

#8891

0120-8891-77

24時間受付
チャットの返信は月曜日~金曜日17時~20時(祝日、8月13日~15、12月27日~1月5日除く)

DV相談+(プラス)

  • 電話
  • メール
  • チャット
0120-279-889 電話、メールは24時間受付
チャットは12時~22時

よりそいホットライン

  • 電話相談
  • チャット
0120-279-338

24時間受付

DV・性暴力など女性の相談(他の相談窓口もあります)

その他の悩み相談

相談機関名

電話番号

相談時間

静岡県あざれあ女性相談

  • 電話相談
  • 面接相談(要予約・DV暴力についての相談)

054-272-7879

  • 平日(水曜日除く)/9時~16時
  • 水曜日/14時〜20時
  • 第2土曜日/13時~18時
(祝日、年末年始除く)

静岡県あざれあ男性相談

  • 電話相談
054-272-7880 第1・第3土曜日/13時~17時
ふじのくにLGBT電話相談
  • 電話相談
0120-279-585

第1火曜日・第3土曜日/18時~22時

当事者だけでなく、家族・学校・職場関係者も相談可

避難所内掲示用ポスター

避難所の中に、相談窓口のポスターを掲示することも、被災時の困難を軽減させることにつながります。

以下のデータ(全国女性会館協議会作成)はご自由にお使いいただいて結構です。

避難所ごとの情報を記載して、御活用ください。

このページの先頭へ戻る

国や県の男女共同参画の視点(多様な視点)を取り入れた防災関連資料

内閣府作成の各種チェックシートです。

(災害対応力を強化する女性の視点~男女共同参画の視点からの防災・復興ガイドライン~からの抜粋)

多様な視点を取り入れた避難所運営などに必要なものがまとめられていますので、ぜひ御活用ください。

内閣府男女共同参画局

静岡県

このページの先頭へ戻る

国や県の防災計画

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部県民生活局男女共同参画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3363
ファクス番号:054-221-2941
danjyo@pref.shizuoka.lg.jp