逢初川河川中流部暗渠区間のボックスカルバート設置工事に関する説明会を開催しました。
開催概要
令和3年7月の土砂災害によりお亡くなりになられました方々の御冥福を心よりお祈りするとともに、被災されました皆様にはお見舞いを申し上げます。
熱海土木事務所では、避難先で生活されている方々が、一日でも早く帰還できるように逢初川の河川改良復旧事業に取り組んでいます。
この度、新幹線上流側の中流部暗渠区間で、ボックスカルバート設置工事を実施することとなりました。工事に伴い交通規制を行いますので、工事箇所周辺の地域の皆様に工事の施工方法や交通規制の内容等について説明させていただきました。
工事中は、交通規制など御不便をおかけしますが、御理解と御協力をくださいますようお願い申し上げます。
1.開催日時
(1):令和6年11月26日(火曜日)午後7時から
(2):令和6年11月27日(水曜日)午後7時から
(3):令和6年11月28日(木曜日)午後7時から
2.開催場所
(1):仲道公民館
(2):伊豆山浜会館
(3):岸谷会館
3.参加人数
33人(3日間の合計)
説明会資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
熱海土木事務所
〒413-0016 熱海市水口町13-15熱海総合庁舎4階
電話番号:0557-82-9156
ファクス番号:0557-82-9110
atado-soumu@pref.shizuoka.lg.jp