対応方針
静岡県事業評価監視委員会からの意見
県の対応方針
令和7年2月13日付で、県の対応方針を以下のとおり決定しました。
| 部局 | 事業数 | 対応方針 | ||
|---|---|---|---|---|
| 中止 | 見直し後継続 | 継続 | ||
| 経済産業部 | 2 | - | - | 2 | 
| 交通基盤部 | 51 | - | - | 51 | 
| 計 | 53 | - | - | 53 | 
| 部局 | 事業数 | 対応方針 | ||
|---|---|---|---|---|
| 改善措置が必要 | 効果発現が十分でない 今後時間の経過により 効果発現が期待できる | 効果が十分発揮 改善措置の必要なし | ||
| くらし・環境部 | 1 | - | - | 1 | 
| 経済産業部 | 2 | - | - | 2 | 
| 交通基盤部 | 1 | - | - | 1 | 
| 計 | 4 | - | - | 4 | 
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
交通基盤部政策管理局建設政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3533
ファクス番号:054-221-3582
kensei@pref.shizuoka.lg.jp




