8月22日

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID2007983  更新日 2025年8月28日

印刷大きな文字で印刷

番号 件名 発表所属 内容
1 商標法違反被疑者の逮捕 静中 類似商標を付した漫画を販売した男(33)を逮捕しました。
2 公務執行妨害被害者の逮捕 磐田 警察官に足蹴りし、職務を妨害した男(55)を逮捕しました。
3 交通規制を伴う交通事故の発生 高速 新東名高速道路上り線で中型貨物車が壁に衝突した後、軽四乗用車に衝突して軽四乗用車が転覆する事故が発生し、それぞれの車両の運転手らがケガを負いました。
4 枯草火災の発生 掛川 畑の枯草を焼く火災が発生しました。ケガ人はいませんでした。
5 オレオレ詐欺事件の発生 伊豆 被害者宅に警察官を騙る者から電話があり、口座の開設を指示され、現金を振り込んだところ、騙し取られました。
※警察では、「警察官が捜査等の目的で、お金を振り込むよう要求することは絶対にありません。」と呼び掛けています。
6 酒酔い運転被疑者の逮捕 伊東 原付バイクを酒酔い運転して交通事故を起こした男(49)を逮捕しました。
7 火災の発生 沼津 松林の下草等を焼く火災が発生しました。ケガ人はいませんでした。
8 無免許運転被疑者の逮捕 浜中 軽四乗用車を無免許運転した男(50)を逮捕しました。
9 オレオレ詐欺事件の発生 清水 被害者宅に市役所職員、警察官を騙る者から電話があり、その後、被害者宅を訪れた警察官を騙る者にキャッシュカードを手渡し騙し取られました。
※警察では「警察官がキャッシュカードを要求することはありません。「キャッシュカードを貸してください。」は詐欺です。必ず警察や家族等に相談して下さい。」と呼び掛けています。
10 オレオレ詐欺事件の発生 沼津 被害者の携帯電話に警察官を騙る者から電話があり、その後、指定された口座に現金を振り込み騙し取られました。
※警察では、「口座を悪用された。確認するためにお金を振り込むこと、は詐欺!警察官やその関係者などを名乗る者から不審な電話に注意!」と呼びかけています。
11 火災の発生 牧之原 畑に積み上げられた草から出火する火災が発生しました。ケガ人はいませんでした。
12 建造物損壊被疑者の逮捕 牧之原 被害者宅の玄関の引き戸を蹴って壊した男(50)を逮捕しました。
13 交通規制を伴う交通事故の発生 磐田 国道1号バイパス下り線で普通貨物車が普通乗用車に追突して普通乗用車の運転手がケガを負いました。下り線の交通規制を行いました。

このページに関するお問い合わせ

警察本部総務部広報課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)