青色防犯パトロールとは?
青色回転灯等をつけた車が町中を走っているのを見かけたことがありますか?
平成16年12月1日から運用が開始された自主防犯パトロールです。
通常、一般の自動車に回転灯等を装備することは法令で禁止されていますが、警察から自主防犯パトロールを適正に行うことができるとの認定を受けた団体は、自動車への青色回転灯等の装備が認められております。
これによって、民間の団体や地方公共団体で、青色回転灯等装備車両による青色防犯パトロールが全国で繰り広げられています。
静岡県内の青色防犯パトロール車活動状況
団体数 |
車両台数 |
|
---|---|---|
地域安全推進員 |
28 |
854 |
市、町、教育委員会(35市町) |
40 |
805 |
少年警察ボランティア |
21 |
135 |
その他の防犯ボランティア団体(NPO、地縁、委託、市町補導員、その他) |
87 |
1,536 |
防犯協会 |
21 |
23 |
職域・職場防犯管理協会 |
6 |
35 |
静岡県 |
1 |
188 |
合計 |
204 |
3,576 |
静岡県の青色防犯パトロール車の登録台数は、令和5年12月末現在で204団体、3,576台が登録され、日夜パトロールが行われています。
申請の対象となる団体
自主防犯パトロールを行う団体であって、次のいずれにも適合していると認めるもの。
- 団体が次のいずれかに該当すること。
- 県又は市町
- 知事、警察本部長、警察署長、市町長から防犯活動の委嘱を受けた団体又は委嘱を受けた者により構成される団体
- 地域安全活動を目的として設立された公益法人、NPO法人、地方自治法の規定により市町長の許可を受けた自治会等
- 県又は市町から防犯活動の委託を受けた者
- 上記団体から防犯活動の委託を受けた者
- 上記団体と同等に自主防犯パトロールを適正に行うことができると認められる団体
- 実績・計画に照らし、継続的な自主防犯パトロールの実施が認められること。
- 青色防犯パトロール講習を受講していることなど、防犯パトロール中に予想される事案に対し、適切に対応できると認められること。
- 青色防犯パトロールを適切な方法により実施することができると認められること。
〔注〕上記1~4の事項は、申請のために必要な基本的条件です。
このほか、いくつかの細かな条件がありますので、
申請に当たっては事前に警察署の生活安全課(刑事生活安全課)にご相談ください。
青色防犯パトロールの方法
- 青色回転灯等は、自動車の屋根に1個又は1体のみを装着することとし、マグネット等による着脱式も適応します。
- 自主防犯パトロールの実施時以外では、回転灯等を点灯させることはできません。
- 自動車の車体に団体の名称及び自主防犯パトロール中であることがわかるよう表示しなければなりません。
- 使用する回転灯等は、その直射光又は反射光が、当該青色回転灯等を備える自動車及び他の自動車の運転操作を妨げるものでないこと。
- 回転灯等を点灯させて運行する際は、標章(警察本部長から交付される標章)を自動車の後方から見えるように掲示しなければなりません。
- 青色防犯パトロール実施中は、当該自動車に乗車する方のうちひとり以上はパトロール実施者証(警察本部長から交付される実施者証)を携行しなければなりません。
- 警察本部長に申請したパトロール活動地域以外では、青色回転灯等を点灯した運行はできません。
- パトロール実施者証の交付を受けた方は、概ね3年毎に青色防犯パトロール講習を受講しなければなりません。
青色回転灯等装備車両の申請方法
パトロール地域を管轄する警察署を通じて警察本部長あてに申請
申請に必要な書類
証明申請書
(添付資料)
- 団体の概要
- 自動車による自主防犯パトロールの概要
- 誓約書
- 自動車検査証の写し
- 青色回転灯等の取付位置、灯下の概ねの大きさ、形状がわかる程度の図面又は写真
- 取り付ける青色回転灯等の光度等が分かる資料等
証明書の発行日から15日以内に車検証に記入する記載事項変更申請を行って下さい。
申請書類のダウンロード
各種申請書類がワード形式とPDF形式でダウンロードできます。
証明申請時に必要な警察署への提出書類(新様式)
ワード形式
- 証明申請書(別記様式第1号) (Word 55.5KB)
- 継続用紙(様式第5号の2) (Word 56.0KB)
- 誓約書(別記様式第4号) (Word 41.5KB)
- 誓約書(教育委員会等用)(様式第4号の2) (Word 41.5KB)
- 使用承諾書(様式第1号) (Word 32.5KB)
- 青色防犯パトロール実施者名簿(様式第3号) (Word 38.5KB)
- 団体・青色防犯パトロールの概要(様式第2号) (Word 39.0KB)
PDF形式
- 証明申請書(別記様式第1号) (PDF 59.8KB)
- 継続用紙(様式第5号の2) (PDF 16.6KB)
- 誓約書(別記様式第4号) (PDF 49.0KB)
- 誓約書(教育委員会等用)(様式第4号の2) (PDF 50.5KB)
- 使用承諾書(様式第1号) (PDF 27.6KB)
- 青色防犯パトロール実施者名簿(様式第3号) (PDF 21.2KB)
- 団体・青色防犯パトロールの概要(様式第2号) (PDF 50.6KB)
警察署へのその他の申請書類
ワード形式
- 再交付申請書(別記様式第8号) (Word 39.5KB)
- 証明書記載事項変更申請書(別記様式第9号) (Word 51.5KB)
- パトロール実施者変更申請書(別記様式第10号) (Word 35.5KB)
- 返納届(別記様式第12号) (Word 40.0KB)
- デモンストレーション等運行実施申請書(様式13号) (Word 43.0KB)
PDF形式
- 再交付申請書(別記様式第8号) (PDF 29.8KB)
- 証明書記載事項変更申請書(別記様式第9号) (PDF 44.4KB)
- パトロール実施者変更申請書(別記様式第10号) (PDF 27.0KB)
- 返納届(別記様式第12号) (PDF 27.4KB)
- デモンストレーション等運行実施申請書(様式13号) (PDF 30.7KB)
地方運輸局等の窓口一覧
車両の区分 |
窓口 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|---|
静岡ナンバー | 中部運輸局静岡運輸支局 | 静岡市駿河区国吉田2丁目4-25 | 050-5540-2050 |
沼津・伊豆・富士山ナンバー | 中部運輸局静岡運輸支局 沼津自動車検査登録事務所 |
沼津市原2480 | 050-5540-2051 |
浜松ナンバー | 中部運輸局静岡運輸支局 浜松自動車検査登録事務所 |
浜松市東区流通元町11-1 | 050-5540-2052 |
車両の区分 |
窓口 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|---|
静岡ナンバー | 軽自動車検査協会 静岡事務所 |
静岡市駿河区国吉田1丁目1-26 | 050-3816-1776 |
沼津・伊豆・富士山ナンバー | 軽自動車検査協会 静岡事務所沼津支所 |
沼津市大塚字道上27番2 | 050-3816-1778 |
浜松ナンバー | 軽自動車検査協会 静岡事務所浜松支所 |
浜松市東区貴平町字沖ノ宮563 | 050-3816-1777 |
詳しくはお近くの警察署生活安全課(刑事生活安全課)までお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
警察本部生活安全部生活安全企画課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)