飼料(エサ)に関する情報

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1049955  更新日 2024年3月15日

印刷大きな文字で印刷

令和5年度家畜用飼料価格高騰対策緊急支援金について(令和5年度後半期分)

  • 申請受付は終了しています。

飼料価格の高騰ににより経営がひっ迫している畜産経営体の経営安定及び継続を図るため、静岡県内の畜産経営体に対し、令和5年度後半期についても前半期に引き続き継続的に支援を行います。

1.支援対象者及び支援対象数量

牛は1頭、種豚は2頭、肥育豚は5頭、採卵鶏は100羽、肉用鶏は500羽、うずらは1,000羽以上を飼養する方(その他の畜主についてはご相談ください)。

静岡県内の農場で飼養する畜産飼料を購入する畜産経営体で、令和6年度以降も経営を継続し、次の区分(1)〜(3)のいずれかに該当する方。

区分 畜産経営体の要件 支援対象数量(小数点第4以下切り捨て)
(1)
  • R5年度に基金(※1)加入しており、R6年度も継続加入する方
  • R5年度第2四半期に購入した配合飼料が1トン以上ある方
基金(※1)補填対象数量(R5年度第1,2四半期分計)
/基金(※1)契約数量(R5年度第1,2四半期分計)=A
基金(※1)契約数量(R5年度第3,4四半期計)×A
(2)
  • 自家配合飼料等を使用しており、基金(※1)の加入要件を満たさない方で、R5年度第3四半期に購入した飼料原料が1トン以上又は配合飼料が1トン未満で飼料原料と合わせて1トン以上の方など(※2)

R5年度第3四半期に購入した支援対象となる
飼料量×2(上限あり)

(3)
  • R5年10月以降新たに畜産経営を開始した方
  • 支援金(※3)の申請をしていない方
別途お問合せください
 

 (※1)配合飼料価格安定基金
 (※2)区分(1)に該当する者で、購入配合飼料より購入飼料原料の方が多い者は、区分(1)又は区分(2)のいずれかを選択することができる。
 (※3)令和5年度家畜用飼料価格高騰対策緊急支援金(令和5年度前半期分)

2.支援対象期間

令和5年10月から令和6年3月まで

3.交付要綱

令和5年度家畜用飼料価格高騰対策緊急支援金について(令和5年度前半期分)

  • 申請受付は終了しています。

飼料価格の高騰により経営がひっ迫している畜産経営体の経営安定及び継続を図るため、静岡県内の畜産経営体に対し、令和5年度も上半期について緊急的に支援を行います。

1.支援対象者及び支援対象数量

 

畜産経営体の要件及び支援対象数量
区分 畜産経営体の要件 支援対象数量
(1)
  • 令和5年度に基金(※1)に加入している方
  • 令和5年4〜6月に購入した配合飼料が1トン以上ある方

基金(※1)補填対象数量(令和5年度第1四半期分)/基金(※1)契約数量(令和5年度第1四半期分)=A

基金(※1)契約数量(令和5年度第1,2四半期計)×A

(2)
  • 自家配合飼料等を使用しており、基金(※1)の加入要件を満たさない方で、令和5年4〜6月までに購入した飼料原料が1トン以上又は配合飼料が1トン未満で飼料原料と合わせて1トン以上の方など(※2)
令和5年4〜6月に購入した支援対象となる飼料量×2(上限あり)
(3)

令和5年度以降新たに畜産経営を開始した方などで今まで県の補助金等(※3)の申請をしていない方

別途お問合せください

(※1)配合飼料価格安定基金

(※2)区分(1)に該当する方で、購入配合飼料より購入飼料原料の方が多い方は、区分(1)又は区分(2)のいずれかを選択することができる。

(※3)令和4年度飼料価格高騰対策事業費補助金及び家畜用飼料価格高騰対策緊急支援金

2.支援対象期間

令和5年4月から令和5年9月まで

3.交付要綱

家畜用飼料価格高騰対策緊急支援金について

  • 申請受付は終了しています。

飼料価格の高騰により経営がひっ迫している畜産経営体の経営安定及び継続を図るため、静岡県内の畜産経営体に対し、緊急的に支援を行います。

 

1.交付対象者及び交付対象数量

牛は1頭、種豚は2頭、肥育豚は5頭、採卵鶏は100羽、肉用鶏は500羽、うずらは1,000羽以上を飼養する方(その他の畜種についてはご相談ください)。

静岡県内の農場で使用する畜産飼料を購入する畜産経営体で、令和5年度以降も経営を継続し、次の(1)〜(5)のいずれかに該当する方。

畜産経営体の要件及び交付対象数量
区分 畜産経営体の要件 交付対象数量
(1)
  • 令和4年度に基金(※1)に加入していて、令和4年度に県の補助金(※2)を交付された又は、されることが確実な方
  • 令和5年度も継続して基金に加入する方
(県の補助金対象数量(第1, 2四半期計)/基金契約数量(第1, 2四半期計))×基金契約数量(第3,4四半期計)
(2)
  • 令和5年度から新たに基金(※1)する方で、令和4年度に県の補助金(※2)を交付された又は、されることが確実な方
県の補助金対象数量(第1, 2四半期計)
(3)
  • 飼料原料を購入して自家配合等を行う、基金(※1)の加入を満たさない畜産経営者等で、令和4年度に県の補助金(※2)を交付された又は、されることが確実な方(※3)
県の補助金対象数量(第1, 2四半期計)
(4)
  • 令和4年度第2四半期分のみ県の補助金(※2)を交付されることが確実な方
県の補助金対象数量(第2四半期計)×2
(5)
  • 令和4年度第1四半期分のみ県の補助金(※2)を交付された方
  • 令和4年10〜12月に畜産経営を新たに開始した方等で、今まで県の補助金(※2)を申請していない方
令和4年10〜12月の飼料購入実績等より算出(詳細は別途、お問い合わせください)

(※1)配合飼料価格安定基金

(※2)令和4年度飼料価格高騰緊急対策事業費補助金

(※3)区分(1)に該当する方で、購入した配合飼料より飼料原料の方が多い方は、区分(1)若しくは区分(3)のいずれかを選択することができる。

 

2.支援対象期間

令和4年10月から令和5年3月まで

3.交付要綱

国が実施する令和4年度配合飼料価格高騰緊急特別対策事業について

飼料価格の高騰による畜産経営への影響緩和のため生産コスト削減や飼料自給率向上に取組む生産者に対して、国が特別補填金を交付します。

詳細は御自身の加入する配合飼料価格安定基金の団体へお問い合わせください。

令和4年度第4四半期(令和5年1ー3月期)分について

令和4年度第3四半期(令和4年10ー12月期)分について

静岡県配合飼料価格安定基金協会で基金に加入されている方は以下の様式をお使いください。

飼料価格高騰に係る技術対策冊子について

近年の輸入乾牧草価格及び輸入配合飼料価格の高騰、輸送混乱等による需給ひっ迫に対し、国産飼料の増産、品質向上、家畜の飼養管理の改善による収益向上を目的とする技術対策冊子を作成しました。是非ご活用ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部農業局畜産振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2702
ファクス番号:054-273-1123
chikusan@pref.shizuoka.lg.jp