地域振興課

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1034340  更新日 2025年5月15日

印刷大きな文字で印刷

地域の基幹産業である茶の生産体制の強化を推進するとともに、グリーン・ツーリズムを柱とした、活力ある地域づくりに取り組んでいる。

山間地における持続可能な茶生産体制の強化

写真:てん茶生産茶園
 てん茶生産茶園

持続可能な茶業の実現に向け、担い手への茶園集積・基盤整備の推進及び、近年需要が高まっているてん茶(抹茶の原料)や有機茶の生産拡大支援に取り組んでいる。

グリーンツーリズムによる活力ある地域づくりの推進

写真:施設運営改善講座

道の駅などの活性化施設を中心に、経営の強化、イベント開催技能の習得、都市との連携活動など、多様な人材による魅力ある地域づくりを推進している。

山間地農業の環境整備

イラスト:環境整備事業

山村の農林業振興と生活環境基盤の整備を一体的に行い、地域の活性化と定住の促進を図る。茶園の集積や直販施設などの整備、耕作放棄地の解消等を支援している。

中山間地域等直接支払制度として中山間地域の多面的機能を確保するため、平坦地域との生産コスト差を交付金として支払っている。
さらに、鳥獣害対策を推進し、安心して農林業生産に取り組める基盤を整備している。

このページに関するお問い合わせ

西部農林事務所天竜農林局 地域振興課
〒431-3313 浜松市天竜区二俣町鹿島559
電話番号:053-926-2139
ファクス番号:053-926-2192
seinou-ten-chiiki@pref.shizuoka.lg.jp