一般計量証明事業「主任計量者」試験(質量)及び事前講習会について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1070923  更新日 2025年5月14日

印刷大きな文字で印刷

 「計量証明に必要な知識経験を有することに関する基準」(平成5 年11 月1 日通商産業省告示第549 号)第1 号の規定に基づき、静岡県が実施する、一般計量証明事業の登録要件に係る計量証明に必要な知識経験を有する者(以下「主任計量者」)の試験及び事前講習会を次のとおり実施します。

概要

○試験区分

質量

○受験資格

 静岡県に所在する一般計量証明事業の登録を受けた事業所に勤務し計量証明に携わる者又は静岡県に所在する一般計量証明事業の登録を受けようとする事業所に勤務し計量証明に携わろうとする者

○令和7年度(第1回)の事前講習会・試験日時

実施日 令和7年6月26日(木曜)
講習会 10時00分 ~ 12時00分(受付9時30分~10時)
試 験 14時15分 ~ 15時15分(受付13時30分~14時、試験説明14時~14時15分)

○事前講習会・試験会場

静岡県工業技術研究所1階講堂(静岡県計量検定所と同じ建物の中です。)

○講習料・受講料

無料

○申込方法

 静岡県に登録されている一般計量証明事業者(または登録予定事業者)宛てに送付しました「主任計量者試験(質量)受験及び事前講習会受講申込書」又は添付した申込書(PDF ファイル)を印刷し記入の上、郵送又は持参にて提出して下さい。(ファクスによる提出は不可)

○申込書等提出先

〒421-1221 静岡市葵区牧ヶ谷2078番地
 静岡県計量検定所指導検査課宛て

○事前講習会・受験申込書受付期間

令和7年5月26日(月曜)から令和7年6月11日(水曜)まで
(持参の場合は17時00分まで、郵送の場合は当日消印有効)

 

○その他注意事項

● 受験及び受講申込書提出時の注意事項

  •  事前講習会のみの受講は受付しておりません。
  •  申込書受付期間終了後に受験・受講票を送付します。(登録一般計量証明事業者または登録予定事業者宛て)受験・受講票は当日の受付時に使用しますので、当日必ず持参して下さい。なお、受験・受講票は再発行しませんので、無くされた方は当日、受付でその旨をお伝え願います。

● 事前講習会及び主任計量者試験について

  •  事前講習会、主任計量者試験は同じ会場で実施します。
  •  静岡県工業技術研究所には40 台程度の駐車場がありますが、研究所への来所者も利用しますので乗り合わせ等をお願いします。
  •  当日の会場は禁煙となっております。(研究所敷地内の喫煙所を御利用下さい。)

● 主任計量者試験(質量)受験及び事前講習会受講申込書

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

計量検定所 指導検査課
〒421-1221 静岡市葵区牧ヶ谷2078 番地
電話番号:054-278-8311
ファクス番号:054-278-5479
keiryousidou@pref.shizuoka.lg.jp