県内の労働に関わる最新情報「しずおか労働福祉情報」をメールマガジンでお届けします
メールマガジン「しずおか労働福祉情報」
これまで冊子で発行していた「しずおか労働福祉情報」は、平成31年度から、メールマガジンに変わります。
これまでと同様、最新の情報をいち早くお届けします。
主な配信内容
- 県主催の労働関係のイベント、セミナーのお知らせ
- 各種調査結果の公表
- 労働に関する法改正、注意点の発信
登録について
メールマガジンの配信をご希望される場合は、下記メールアドレスあて、電子メールで、1、2を送信してください。
- 会社、事業所、担当部署、お名前
- 配信メールアドレス
(お知らせいただいた情報は、メールマガジンの配信以外の目的には使用しません)
メールアドレス:roudou-koyou@pref.shizuoka.lg.jp
随時、登録を受付けておりますので、ご登録お願いします。
「しずおか労働福祉情報」2023年5月1日配信vol.50
≪新型コロナウイルス感染症に関連する支援のお知らせ≫
- 新型コロナウイルス感染症の影響への各種支援
≪募集≫
- 外国人技能実習生日本語研修を開催します。
- 〜あしたか職業訓練校体験入校〔1泊2日〕のご案内〜
≪お知らせ≫
- 春季賃上げ要求・妥結状況調査結果(第1報3月22日時点)
- 働き方改革・ダイバーシティ経営先進企業例紹介
- 職場トラブルでお悩みではありませんか?まずは相談!
≪各種御案内≫
- ライフサポートセンターしずおか【暮らしなんでも相談】
新型コロナウィルス感染症に関連する支援のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響への各種支援
国及び県では、相談窓口の設置や助成金制度等の各種支援を実施しています。
詳細は以下のHPを御覧ください。
厚生労働省HP
新型コロナウイルスの感染状況や最新の情報が確認できます。
新型コロナワクチンの副反応疑い報告の情報等が掲載されています。
静岡労働局HP
経済産業省HP
新型コロナウイルス感染症で影響を受けている事業者等の皆様に御活用いただける支援策等が掲載されています。
静岡県HP
募集
外国人技能実習生日本語研修を開催します。
~外国人技能実習生日本語研修受講生募集~
入国して間もない外国人技能実習生が対象の研修です。
この機会にぜひお申込みください!
- 日時
【前期】6月~9月の土曜日又は日曜日 午前10時00分~12時00分
【中期】9月~11月の土曜日又は日曜日 午前10時00分~12時00分
【後期】11月~1月の土曜日又は日曜日 午前10時00分~12時00分
- 会場
西部 3会場(浜松市、磐田市、掛川市)
中部 3会場(静岡市、焼津市、吉田町)
東部 2会場(沼津市、富士市)
オンライン 5会場
※詳細は、申込みWebサイトにて御確認ください。
- 締切
【前期】5月18日(木曜)
【中期】8月15日(火曜)
【後期】10月31日(火曜)
- 担当:静岡県職業能力開発課
- 電話番号:054-221-2954
- メールアドレス:syokunow@pref.shizuoka.lg.jp
~あしたか職業訓練校体験入校〔1泊2日〕のご案内~
職業訓練と生活訓練を体験できる「体験入校」を実施。
障害のある方を対象とした職業訓練校です。
対象者に条件があります。詳しくはHPをご覧ください。
- 日時:令和5年5月31日(水曜)午後1時30分~6月1日(木曜)正午
- 会場:静岡県立あしたか職業訓練校
- 締切:5月17日(水曜)
- 担当課:訓練科
- 電話番号:055ー924ー4380
- メールアドレス:ashitakakun@pref.shizuoka.lg.jp
お知らせ
春季賃上げ要求・妥結状況調査結果(第1報3月22日時点)
春闘の妥結状況を調査し、15組合から妥結額の回答がありました。
平均妥結額は11,899円、賃上げ率は3.78%です。
前年同期と比べ金額で6,717円、賃上げ率で1.97ポイント上回りました。
- 担当課:静岡県経済産業部労働雇用政策課
- 電話番号:054-221-2334
働き方改革・ダイバーシティ経営先進企業例紹介
県HPでは働き方改革やダイバーシティ経営の先進企業を紹介しています。
社内の取組の検討や見直しの参考事例として、ぜひ御覧ください。
- 担当課:静岡県経済産業部労働雇用政策課
- 電話番号:054-221-2334
職場トラブルでお悩みではありませんか?まずは相談!
県民生活センターの労働相談窓口で相談を受け付けています。
職場トラブルでお悩みの方は、まずは御相談ください。
また、職場トラブルにはあっせん制度が御利用できます。
- 担当課:静岡県労働雇用政策課、静岡県労働委員会事務局調整審査課
- 電話番号:054-221-2817、054-221-2280
- メールアドレス:roudou-koyou@pref.shizuoka.lg.jp,roui@pref.shizuoka.lg.jp
各種御案内
ライフサポートセンターしずおか【暮らしなんでも相談】
ひとりで悩まないで!日常生活で起こるトラブルや悩み事などの御相談を、解決に向けて、一緒に考え支援します。
豊富なネットワークを活かして最適な相談窓口を御紹介します。
相談無料です。お気軽に御利用ください。
- 受付時間:平日午前9時~午後5時
- 公益財団法人静岡県労働者福祉基金協会ライフサポートセンターしずおか
- 電話番号
東部:055-922-3715岳南:0545-51-3715
中部:054-273-3715しだ・はいばら:054-646-6055
西部:053-461-3715中東遠:0538-33-3715
このページに関するお問い合わせ
経済産業部就業支援局労働雇用政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2817
ファクス番号:054-271-1979
roudou-koyou@pref.shizuoka.lg.jp