夏季一時金要求・妥結状況

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026479  更新日 2025年7月24日

印刷大きな文字で印刷

令和7年夏季一時金要求・妥結状況調査結果公表日のお知らせ(予定日は変更される可能性があります。)

第1報6月19日 第2報7月24日 最終報8月14日

公表は15時00分頃を予定しております

令和7年夏季一時金要求・妥結状況概況(第2報:令和7年7月15日現在)

要求組合 平均要求額

支給月数

(要求)

妥結組合 平均妥結額

支給月数

(妥結)

220組合 852,505円 2.64か月 217組合

819,016円

2.53か月

県内の調査対象民間労働組合500組合のうち、229組合から有効回答があり、そのうち、夏季一時金の要求を行った組合は220組合でした。

これら220組合の平均要求額は、加重平均で852,505円、支給月数で2.64か月でした。

また、220組合のうち、7月15日までに妥結した217組合の平均妥結額は、加重平均で819,016円、支給月数で2.53か月でした。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部就業支援局産業人材課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2817
ファクス番号:054-271-1979
sangyo-jinzai@pref.shizuoka.lg.jp