自動車税種別割 納付書交付請求書

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1073457  更新日 2025年7月9日

印刷大きな文字で印刷

概要

請求書の注意事項
申請書類等の説明

自動車税種別割について、抹消登録等により月割計算した納付書が必要な場合など、5月に送付された納税通知書兼領収証書による納付が出来ない場合に、納付書を請求するための様式例です。

(この様式例による取扱いは、納税通知書兼領収証書の到着後から7月31日までとさせていただきます。)

提出方法 持参、郵送
提出先 1.下田財務事務所:(課税課)
2.熱海財務事務所:(課税課)
3.沼津財務事務所:(自動車税課)
4.富士財務事務所:(課税課)
5.静岡財務事務所:(自動車税課)
6.藤枝財務事務所:(課税課)
7.磐田財務事務所:(課税課)
8.浜松財務事務所:(自動車税課)
所在地

〒415-0016 下田市中531-1:(下田財務事務所)

〒413-8686 熱海市水口町13-15:(熱海財務事務所)

〒410-8520 沼津市高島本町1-3:(沼津財務事務所)

〒416-8544 富士市本市場441-1:(富士財務事務所)

〒422-8630 静岡市駿河区有明町2-20:(静岡財務事務所)

〒426-8663 藤枝市瀬戸新屋362-1:(藤枝財務事務所)

〒438-0086 磐田市見付3599-4:(磐田財務事務所)

〒430-0929 浜松市中央区中央1-12-1:(浜松財務事務所)

電話番号 0558-24-2018:(下田財務事務所課税課)
0557-82-9061:(熱海財務事務所課税課)
055-920-2019:(沼津財務事務所自動車税課)
0545-65-2118:(富士財務事務所課税課)
054-286-9130:(静岡財務事務所自動車税課)
054-644-9122:(藤枝財務事務所課税課)
0538-37-2211:(磐田財務事務所課税課)
053-458-7132:(浜松財務事務所自動車税課)
注意事項

連絡先の電話番号を必ず記入してください。

二重納付等により、還付金が発生した場合は納税義務者に還付されます。

廃車等により月割金額の納付書を請求される場合は、抹消登録が確認できる書類(登録識別情報等通知書の写し等)を添付してください。

登録番号のみでは、車両が特定できないため納付書は発行できません。納税義務者情報及び車台番号(下4桁)を正確に記入してください。

メールでの提出は受け付けていません。課税事務所に持参又は郵送で提出してください。

(課税事務所を確認のうえ提出してください。課税事務所外の納付書は発行できません。)

 

このページに関するお問い合わせ

財務部税務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3324
ファクス番号:054-221-3361
zeimu@pref.shizuoka.lg.jp