• 総合トップへ
  • ふじのくに魅力情報
  • 音声読み上げ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • ふりがな表示 ふりがな非表示
  • 組織(部署)から探す
  • Other language
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ここから本文です。

更新日:令和4年5月23日

えせ同和行為

えせ同和行為とは、同和問題を口実に、企業・行政機関などに「ゆすり」「たかり」などの違法・不当な要求をする行為のことです。暴力団など同和問題とは無縁の反社会的勢力と結びついていることが多く、同和問題に対する誤った意識を植え付ける大きな要因となっています。

「えせ」(似非)=似ているが、実は本物ではないこと。

えせ同和行為に対する基本姿勢は違法・不当な要求は「断固として拒否する」ことです。えせ同和行為の被害を受けないためにも、同和問題の正しい理解が大切です。

えせ同和行為対応の手引き(PDF:9,654KB)