ここから本文です。

更新日:平成24年5月25日

  • 低炭素社会学
  • 循環型社会学
  • 自然共生社会学
  • english

循環型社会学 復習テスト

残念!不正解です

正解:(2)ストーブ

解説

森のアウトレット

これは天竜材 てんりゅうざい を世に出す会(テンダス)の みな さんが、県産材である天竜材を紹介 しょうかい するイベント、「森のアウトレット(6月と12月)」で売られている「もくもくストーブ」じゃ。丸太に切れ目を入れて中心に着火すると、内側から燃えて火力があるストーブ(屋外使用)となるのじゃ。 なべ やフライパンを置いて、煮炊 にた きにも利用できるんじゃよ。他にも天竜材を使用した作品や、DIY(*)用の木材も販売 はんばい され、イベントをとおして木に れる楽しさを知ってもらうことを目的に、森林を起点(*)としたネットワークづくりをすすめておるのじゃよ。(*)起点:物事の始まるところのことを しめ す。(*)Do It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語 りゃくご で、資材 しざい と工具を使い自分の手で物を作ることをいいます。


前の問題へ トップへ戻る 次の問題へ