一般高圧ガス容器自主管理指針

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1030274  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

一般高圧ガス容器自主管理指針を策定しました

平成24年8月

静岡県危機管理部消防保安課

酸素、窒素、二酸化炭素、アセチレン等の一般高圧ガスは、工場や試験研究施設等で、様々な用途に広く利用されています。

こうした一般高圧ガスの容器は、適切に取り扱わないと、火災や爆発等の思わぬ事故を生じることがあります。

一般高圧ガス容器による事故や盗難等を防止するため、一般社団法人静岡県高圧ガス保安協会と静岡県高圧ガス溶材組合では、「一般高圧ガス容器自主管理指針」を策定しました。

この指針には、一般高圧ガスを使用する皆様にも御注意いただきたい事項が含まれていますので、高圧ガスの販売事業者等と御相談のうえ、一般高圧ガス容器の管理の参考としてください。

御不明の点等がございましたら、一般社団法人静岡県高圧ガス保安協会、静岡県高圧ガス溶材組合又は静岡県危機管理部消防保安課まで、お問い合わせください。

なお、LPガスの容器は、この指針の対象ではありません。

連絡先一覧

一般社団法人静岡県高圧ガス保安協会

054-254-7891

静岡県高圧ガス溶材組合(沼津酸素工業株式会社内)

055-975-4732

静岡県危機管理部消防保安課

054-221-2269

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理部消防保安課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:(産業保安班)054-221-2269
ファクス番号:054-221-3327
shoubo@pref.shizuoka.lg.jp