• 総合トップへ
  • ふじのくに魅力情報
  • 音声読み上げ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • ふりがな表示 ふりがな非表示
  • 組織(部署)から探す
  • Other language
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > ようこそ知事室へ > 県議会開会日の提案説明【ようこそ知事室へ】 > 平成17年2月 県議会定例会知事提案説明要旨 > 平成17年2月 県議会定例会知事提案説明要旨(22)

ここから本文です。

更新日:平成19年6月15日

県議会開会日の提案説明

平成17年2月 県議会定例会知事提案説明要旨

【4.項目別重点施策】

イ 静岡県立高等学校の再編整備

次に、「静岡県立高等学校長期計画」に基づく県立高等学校の再編整備についてでありますが、農業経営高等学校と浜松城南高等学校の再編整備は、学校名を「静岡県立浜松大平台高等学校」とし、平成18年度に開校する予定であります。

また、清水工業高等学校と静岡工業高等学校を再編整備する「総合科学技術高等学校(仮称)」、下田南高等学校と下田北高等学校を再編整備する「下田地区新構想高等学校(仮称)」につきましては、それぞれ、平成20年度開校を目指し準備を進めてまいります。

さらに、東部地域における単位制の定時制高等学校につきましては、現在、全日制普通科である長泉高等学校を定時制単位制に改編し、「東部地域新構想高等学校(仮称)」として、三島市にあります県教育委員会三島分館の場所に移転し、平成20年度開校を目標に準備を進めてまいります。

また、県立高等学校の今後のあり方につきましては、「第二次長期計画検討委員会」において、平成12年2月に策定した長期計画の中間見直しと、平成27年度を見通した県立高等学校の適正配置や特色ある学校づくり等について研究協議が行われ、最終報告が1月19日に提出されました。

この報告を基に、教育委員会において、少子化による生徒数の減少や生徒及び社会のニーズの多様化等の状況を踏まえながら、高等学校における公私別生徒の受入れ、通学区域、中高一貫教育及び全日制・定時制・通信制の各課程のあり方等について基本的な方針を示す「第二次長期計画」を策定いたします。


より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?