食品表示オンデマンド講座の配信について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1073982  更新日 2025年7月8日

印刷大きな文字で印刷

食品表示オンデマンド教材の配信について

食品表示に関するルールは度々改正されておりますが、最新の法令に則った表示をすることが必要です。

YouTubeを活用したオンデマンド型の講習会ですので、いつでも・どこでも、お好きな時間に学習いただけます。

対象者

静岡県内の食品関連事業者、食品関係団体、消費者、行政職員 ほか

内容

○衛生・品質事項について(2時間06分)

・生鮮食品の表示

・加工食品の表示 

・食品リコール制度 等

○保健事項について(1時間08分)

・栄養成分表示

・保健機能食品制度 等

申込方法

URLまたはQRコードからお申込みください。

受付後、動画URLとテキストをお送りします。

URL:httpsapply.e-tumo.jppref-shizuoka-uofferofferList_detailtempSeq=16785

QRコード

視聴期限

令和8年3月31日(火曜日)

講師

株式会社BMLフード・サイエンス 第四コンサルティング本部 表示グループ(上級食品表示診断士)

HP:https://www.bfss.co.jp/

食品表示オンデマンドチラシ

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部生活衛生局衛生課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2538
ファクス番号:054-221-2342
eisei@pref.shizuoka.lg.jp