公的個人認証サービスを利用するには

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1042081  更新日 2023年1月19日

印刷大きな文字で印刷

ご利用される場合は、事前の準備が必要です

ご利用の前に、電子証明書の取得、ICカードリーダーを含むパソコンへの関係ソフトのインストールなどを行ってください。

  1. 利用されるオンラインによる手続きで、公的個人認証サービスで発行する電子証明書が必要かどうか確認してください。
  2. 公的個人認証サービスの電子証明書を利用できるマイナンバーカードを取得してください。
    • 住民基本台帳カードで電子証明書の発行を受けている場合は、引き続いて利用できますが、その電子証明書の有効期間は発行日から3年間であり、最長の方でも平成30年12月には有効期限を迎えます。
      ただし、その有効期間内に、転居や氏名の変更等があった場合は、その電子証明書は失効し、マイナンバーカードに搭載された電子証明書が必要となります。
    • マイナンバーカードの入手方法については、お手元に届いたマイナンバー(個人番号)の通知カードに同封されているマイナンバーカード申し込みに関するお知らせ、マイナンバーカード総合サイト「マイナンバーカード交付申請」をご覧ください。
    • なお、住民基本台帳カードをお持ちの方は、マイナンバーカードを市町窓口でお受け取りになる時に、住民基本台帳カードの返納が必要です。マイナンバーカード総合サイト「マイナンバーカードの受け取り」もご覧ください。
    • お手持ちのマイナンバーカードで公的個人認証サービスを利用できない時は、マイナンバーカードを受け取る手続きの途中で電子証明書はいらないと意思表示をされた可能性もあります。お住まいの市区町村の窓口にご相談ください。
  3. ご利用されるICカード(マイナンバーカードもしくは住民基本台帳カード)で使えるICパソコンのOS別ICカードリーダー一覧をご覧になってICカードリーダーを用意されるとともに、利用者クライアントソフトをダウンロードしインストールしてください。
    このとき、ご用意された「ICカードリーダライタ」にドライバが付属する場合は、付属マニュアルに従ってインストールをしてください。
    利用者クライアントソフトの利用方法についても、ご一読されることをお勧めします。
    • Windowsの場合は、利用者クライアントソフトの利用方法(Windowsをご利用の方)をご覧ください。
    • Macintoshの場合は、利用者クライアントソフトの利用方法(Macintoshをご利用の方)をご覧ください。
  4. 以上で、公的個人認証サービスの電子証明書を利用する準備が整いますが、ご利用になられる電子申請・届出等によっては、更に、それぞれの手続き用の準備が必要な場合もあります。
    それぞれの手続きでのご利用前に、お手数ですが、ご利用になる電子申請・届出のサイトで、利用方法についての説明をご覧になり、必要な準備を、別途してください。その際の疑問点については、それぞれの手続きの担当部署に、お問い合わせ下さい。

詳しくは、「電子申請・申告スタートアップガイド」をご参照ください。

このページに関するお問い合わせ

知事直轄組織デジタル戦略局デジタル戦略課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3679
ファクス番号:054-251-4091
digital@pref.shizuoka.lg.jp