携帯電話の利用について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1041994  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

スマートフォンの特有の新たなトラブル

インターネットを利用した犯罪の増加や、犯罪の手口・トラブルの原因の多様化を踏まえて、トラブル事例を集めるとともに、予防法と対処法をまとめた「インターネットトラブル事例集」を総務省が作成しています。
インターネットは、今や私たちの生活に欠かせないコミュニケーション手段となっていますが、インターネットがもたらす恩恵は多い反面、さまざまなネットいじめやネット犯罪が起き、それに子どもが巻き込まれるケースが増加しています。また、子どもが被害者だけでなく加害者になるケースも出ています。

総務省のウェブページ「インターネットトラブル事例集」をご覧いただき、トラブルの予防と対処の御参考になさってください。

携帯電話で緊急速報メールを受信するには

気象庁が発表する「緊急地震速報」や、自治体が発表する災害情報等を該当する地域に一斉配信する緊急速報メールが受信できるかどうか、「緊急速報メールについて」(危機管理部)や「あなたの携帯電話は緊急速報メールを受信できますか?」(総務省東海総合通信局)をご覧いただき、一度、確認されてはいかがでしょうか。

また、総務省では、通信事業者及び被災地域の報道機関、自治体、学校関係者等からのヒアリングを通じて、実際に活用された事例、提供されたサービス等を網羅的に調査し、事例のメリットや活用に向けた留意点等を事例集として取りまとめています。

総務省のウェブページ「大規模災害時におけるインターネットの有効活用事例集」をご覧いただき、御参考になさってください。

携帯電話の電波の安全性

携帯電話の電波の安全性については、電波行政を所管する総務省東海総合通信局の次のウェブページにまとめられていますのでご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

知事直轄組織デジタル戦略局デジタル戦略課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3679
ファクス番号:054-251-4091
digital@pref.shizuoka.lg.jp