静岡県教育委員会

未来を切り拓く人材の育成と 社会を生き抜く力を育む教育の実現

静岡県立静岡農業高等学校

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1031591  更新日 2025年7月8日

印刷大きな文字で印刷

静岡県立静岡農業高等学校 校章

全日制

静岡農業高校では、生命との出会いを通して、生命の素晴らしさと生命の大切さを、感動と共に学びます。「自然を愛し大切する人」「植物・動物が好きな人」「食と栄養に関心がある人」が学ぶ学校です。時代の要請に応えた幅広い農業に関する技術や知識を身につけ、生命科学や食文化に興味を持つ人の夢と未来を紡ぎます。

課程/学科
全日制/農業(生物 生流 環科 食品 生科)
所在地
〒420-0812 静岡県静岡市葵区古庄3-1-1
電話/ファクス

054-261-0111/054-264-2226

PHOTO

写真:静岡県立静岡農業高等学校 外観

写真:実習の様子

MOVIE

RESULTS

全国的な実績(過去5年間)

  • 令和7年度 全国高等学校総合体育大会 ハンドボール競技大会 出場
  • 令和6年度 第52回毎日農業記録賞 高校生部門 優秀賞・東京農業大学学長賞
  • 令和6年度 第75回日本学校農業クラブ全国大会農業鑑定競技優秀賞 区分:野菜、畜産、造園、食品
  • 令和6年度 第75回日本学校農業クラブ全国大会平板測量競技会 出場
  • 令和6年度 東海高等学校総合体育大会 ハンドボール競技大会 出場

FEATURES

特色ある活動

  • 動物介在活動(ふれあい動物)の実施
  • 静岡科学館主催「サイエンス玉手箱」でのワークショップ活動などの事業を実施
  • 農業高校の特徴を生かした地域に密着した魅力ある教育活動
  • 地元イベントにて食品科学部製造のパンの販売
  • 農業クラブプロジェクト学習としてJA、地元自治体と共同で「かつぶしいも」の研究、商品開発を行った

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3168
ファクス番号:054-221-3561
kyoui_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp