静岡県教育委員会

未来を切り拓く人材の育成と 社会を生き抜く力を育む教育の実現

静岡県立清水東高等学校 全日制

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1031598  更新日 2025年7月14日

印刷大きな文字で印刷

静岡県立清水東高等学校 校章

全日制

本校は、文武両道をめざす生徒を応援する地域の伝統校として、2023年に創立100周年を迎えます。知識とともに思考力を磨く高度な授業や、高い目標を掲げて自主的に取り組む生徒会活動や部活動が特色です。3年前に教室棟が改修され、木の温もりが感じられる明るい校舎になりました。仲間とともに切磋琢磨できる環境が整っている本校で、充実した高校生活を送りませんか。

課程/学科
全日制/普通 その他(理数)
所在地

〒424-8550 静岡県静岡市清水区秋吉町5-10

電話/ファクス

054-366-7030/054-366-7685

PHOTO

写真:実験をする様子

航空写真:静岡県立清水東高等学校

MOVIE

RESULTS

全国的な実績(過去5年間)

  • 陸上競技部 全国高校総体出場 (R5)
  • 自然科学部 化学班 全国高総文祭出場(R3,R4,R5,R6,R7)
  • 新聞部 全国高総文祭出場 (R3,R4,R5,R6,R7)
  • 囲碁部 全国高等学校囲碁選手権出場(R3,R4,R5,R6)
  • 英語部 日本高校生パーラメンタリーディベート連盟杯HPDU Competition出場(R4,R5,R6)

FEATURES

特色ある活動

  • 文部科学省指定スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校(H16~)
  • 中学生対象の理科不思議実験講座を企画、実施
  • 2年次に研究旅行(普通科:台湾、理数科:シンガポール(R7)予定)
  • 1年生理数科(全員)普通科(希望者)対象のグローバルスタディーズプログラム(GSP:外国人大学(院)生と共に学ぶ100%英語の対話型プログラム)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3168
ファクス番号:054-221-3561
kyoui_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp