がいこくじんのかたへ(外国語)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013639  更新日 2024年3月29日

印刷大きな文字で印刷

交通安全(こうつうあんぜん)ハンドブック → 交通(こうつう)の 規則(きそく)を 書いた 本(ほん)

「交通安全(こうつうあんぜん)ハンドブック」の 「やさしい日本語(にほんご)」版(ばん)を 作(つく)りました。

交通(こうつう)ルール を 守って(まもって) 安全(あんぜん)に 車(くるま) や 自転車(じてんしゃ) を 運転(うんてん)しましょう。

交通安全(こうつうあんぜん)ハンドブック

外国人(がいこくじん)の ための 交通(こうつう)ルールガイド(韓国語(かんこくご)・中国語(ちゅうごくご))

旅(たび)する人(ひと)や 日本(にほん)で学(まな)ぶ人(ひと)が 増(ふ)え、日本(にほん)で 外国人(がいこくじん)が 交通事故(こうつうじこ)を 起(お)こしたり けがしたり することが増(ふ)えています。

日本(にほん)では日本(にほん)だけの交通(こうつう)ルールもあります。

日本(にほん)で交通事故(こうつうじこ)を起(お)こさないために、しっかりとルールを守(まも)りましょう。

もし、交通事故(こうつうじこ)を起(お)こしたり、見(み)たときは、このガイドブックのように、おちついてうごきましょう。

交通ルールガイド

外国人(がいこくじん)サイクリストの ための 自転車(じてんしゃ)の 交通(こうつう)ルール(多言語+やさしい日本語)

自転車(じてんしゃ)に 乗(の)るときの ルールです。

乗(の)るときの ルールを 守(まも)ってください。

自転車の交通ルール(令和5年度に作成したもの)

自転車の交通ルール(令和3年度以前に作成のもの)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部県民生活局くらし交通安全課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2549
ファクス番号:054-221-5516
kurashi-kotsu@pref.shizuoka.lg.jp