水の週間記念作文コンクール

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1018039  更新日 2024年1月24日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度水の週間記念作文コンクール作品を募集します!

令和6年3月1日(金曜日)から5月7日(火曜日)の期間で「令和6年度水の週間記念作文コンクール」の募集を行います。

皆さんにとって大切な「水」について、授業で学んだこと、生活の中で感じたことなどを作文にしてぜひご応募ください!

詳細については、以下をご覧ください。

令和6年度募集用ポスター
このポスターは、AI活用画像コンテンツ生成サービスを利用して作成しました。

小・中学生の「水」についての貴重な体験を作文に

静岡県では、水の日(8月1日)及び水の週間(8月1日から7日)に合わせ、水についての理解を深めるための行事の一環として、次代を担う小・中学校を対象に、学習や生活体験を通じて得られた「水資源の重要性と人との関わり」をテーマとする作文コンクールを昭和53年度から実施しています。
小中学生の皆さん、暮らしの中で体験した水にまつわる話や、聞いた話などをもとに、水への思いや水の使い方についての作文を書いてみませんか!
春休みやゴールデンウィーク、学校などで書いたものをふるって応募してください。
全員に参加賞もありますので、ぜひチャレンジしてみてください。

令和6年度第47回「水の週間記念作文コンクール」募集要領

1 テーマ:「水について考える」(題名は自由です)

水は、私たち人間はもとより、地球上のあらゆる生物の命の源として欠かすことができないものです。そしてこの水は、雨や雪として地上に降り注ぎ、川や地下水となって流れ、海に注ぎ、蒸発して雲となり再び雨や雪になるというように、自然の中で大きな循環を繰り返しています。
私たちは、その循環の中で水と関わり、毎日の暮らしや農業、工業など様々な場面で水を利用しています。また、水がつくりだす豊かな環境は私たちの心にゆとりや安らぎを与えてくれます。
しかし、人間が自然の循環に無理を与えるほどたくさんの水を使ったり、汚したりするケースも現れており、現在の水に恵まれた生活を次の世代へ引き継いでいくために、わたしたちに課せられた責任には大きなものがあります。この機会に、水についての理解を深め、ふだんの生活の中での水とのかかわりをふり返り、水の大切さについていま一度考えてみましょう。

補足:テーマ「水について考える」のとらえ方
題名は自由ですが、内容について次の点を考慮してください。

  1. 水の大切さについて、水不足、水の有効利用、水源地域への感謝など、人とのかかわりの深い問題について考察したものであること。
  2. 抽象的、観念的、文献の書き写しではなく、学習や生活体験を通じて得られたものであること。
  3. 将来の夢、水資源保全への提案などが、小・中学生らしくまとめられていること。

2 応募資格

静岡県内の小・中学生(令和6年4月現在)
(令和6年度の新学年として応募してください。)

3 原稿枚数

400字詰(縦書き)原稿用紙 小学生3枚以内、中学生4枚以内

4 募集期間

令和6年3月1日(金曜日)から令和6年5月7日(火曜日)(必着)

5 応募方法

  • 作品に、学校名(ふりがな)、学年、氏名(ふりがな)を記載のうえ、原則として学校を通じて応募して下さい(個人応募でも構いません)。
  • 学校からの応募の場合、次の書類を添付してください。(様式1)作品目録・(様式2)校内応募者数一覧
  • 応募作品は、1人1編に限ります。

6 応募・問合せ先

静岡県くらし・環境部環境局水資源課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-221-2256
ファクス番号:054-221-3278
「水の作文コンクール作品在中」とお書き添えください。

7 審査及び表彰

  • 学識者、教育経験者を中心とした審査会において審査します。
  • 審査結果の公表は7月下旬ごろに行い、受賞者には原則として各学校を通じて連絡します。
  • 表彰式は、「水の週間」(8月1日から7日)の中で実施する予定です。

8 賞

  • 最優秀賞:知事賞(小学生の部・中学生の部各1編)
  • 優秀賞:教育長賞(小学生の部・中学生の部各2編)
  • 入選:私学協会長賞(小学生の部・中学生の部各2編)
  • 入賞:(小学生の部・中学生の部若干編)
    ※応募状況により受賞数の増減あり。

各賞とも、賞状及び副賞を贈呈します。また、応募者全員(校内で取り組んでいただいた方も含みます)に参加賞をさしあげます。

9 その他

  • 中学生の部の優秀作品は、「全日本中学生水の作文コンクール」(国土交通省主催)の中央審査に推薦します。
  • 応募作品は、自作の未発表のものをお願いいたします。
  • 応募作品の版権は「静岡県」に帰属するものとします。また、応募作品はお返ししません。
  • 受賞作品は、県や国の広報や記念文集等により発表します。
  • 受賞者の学校名・学年・氏名は報道機関等へ提供します。
  • 本コンクールの応募作品に記載の個人情報は、本コンクールの運営に必要な範囲で使用し、応募者の同意なく利用目的を超えて使用することはありません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部環境局水資源課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2289
ファクス番号:054-221-3278
mizu_shigen@pref.shizuoka.lg.jp