平成26年度 社会資本総合整備計画の評価について
評価制度の概要
評価制度の概要は、次のファイルを御覧ください。
平成26年静岡県交付金整備計画等評価専門委員会の対象案件は中間評価4件(中間評価結果一覧表の番号1から4まで)と事後評価18件(事後評価結果一覧表の番号1から番号18まで)です。
中間評価結果
1 静岡県における流域下水道による汚水処理の推進
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H22
- 終:H26
- 基幹事業
- 下水道
- 計画全体事業費(百万円)
- 16,793
- 担当課
- 生活排水課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 中間目標値 | 中間実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
下水道処理人口普及率 | 74.7% | 77.5% | 77.5% | 100% |
全体計画処理能力に対する現況処理能力 | 44.7% | 50.4% | 50.4% | 100% |
2 静岡県における流域下水道による汚水処理の推進(防災・安全)
- 区分
- 防災安全
- 事業主体
- 県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H23
- 終:H27
- 基幹事業
- 下水道
- 計画全体事業費(百万円)
- 12,269
- 担当課
- 生活排水課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 中間目標値 | 中間実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
処理場施設の耐震化率 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 100% |
3 “ふじのくに”「命」を守る公園整備
- 区分
- 通常
- 事業主体
- 県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H24
- 終:H28
- 基幹事業
- 公園
- 計画全体事業費(百万円)
- 8,323
- 担当課
- 公園緑地課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 中間目標値 | 中間実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
草薙総合運動公園における避難人口1人当たり避難地面積 | 1.37平方メートル/人 | - | - | - |
草薙総合運動公園における整備すべき屋内緊急物資集積所整備率 | 22.5% | 47.5% | 47.5% | 100.0% |
県営都市公園における遊具に係る長寿命化対策(更新)率 | 78.9% | 94.7% | 84.2% | 88.9% |
吉田公園における来園者全員が最寄りの津波避難施設へ移動できる割合 | 0.0% | 57.6% | 0.0% | 0.0% |
4 山梨静岡交流圏域活性化計画
- 区分
- 通常
- 事業主体
- 県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H22
- 終:H26
- 基幹事業
- 広域
- 計画全体事業費(百万円)
- 6,749
- 担当課
-
- 道路企画課
- 道路整備課
- 道路保全課
- 河川企画課
- 河川海岸整備課
- 港湾整備課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 中間目標値 | 中間実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
山梨静岡交流圏域における入込観光客の増減率 | 100.0% | 103.7% | 105.6% | 151% |
山梨静岡交流圏域における外国人観光客の増減率 | 100.0% | 110.9% | 108.1% | 74% |
なお、中間評価年度が本年度となっていますが、来年度以降に評価を予定している整備計画は次のファイルを御覧ください。
事後評価結果
1 良好な都市空間の形成
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
- 県:静岡県
- 市町:湖西市、吉田町、函南町
- 計画期間
-
- 始:H21
- 終:H24
- 基幹事業
- 道路
- 計画全体事業費(百万円)
- 4,919
- 担当課
-
- 道路企画課
- 道路整備課
- 街路整備課
- 市街地整備課
- 都市計画課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
県民1人当りの渋滞損失時間 | 35.8時間 | 32.9時間 | 国未公表 (県算出32.4時間) |
- (117%) |
用途区域内の都市計画道路整備率 | 56.9% | 60.3% | 61.0% | 121% |
2 円滑な拠点間交通の確保
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
- 県:静岡県
- 市町:御殿場市、伊豆市、伊豆の国市、函南町、小山町、袋井市、湖西市、川根本町、南伊豆町、西伊豆町、東伊豆町
- 計画期間
-
- 始:H21
- 終:H24
- 基幹事業
- 道路
- 計画全体事業費(百万円)
- 7,673
- 担当課
-
- 道路企画課
- 道路整備課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
県民1人当りの渋滞損失時間 | 35.8時間 | 32.9時間 | 国未公表 (県算出32.4時間) |
- (117%) |
中心都市等への30分行動圏人口カバー率 | 87.10% | 92.50% | 93.2% | 113% |
3 災害に強く信頼性の高いネットワークの構築
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H21
- 終:H24
- 基幹事業
- 道路
- 計画全体事業費(百万円)
- 10,784
- 担当課
-
- 道路企画課
- 道路整備課
- 道路保全課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
事前通行規制区間の解消または緩和 | 0区間 | 4区間 | 0区間 | 0% |
耐震対策完了橋梁数/要耐震対策橋梁数 | 0% | 70% | 67% | 96% |
4 誰もが安全で安心した豊かな生活を送れる交通安全対策
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
- 県:静岡県
- 市町:御殿場市、函南町、富士宮市、袋井市、湖西市、伊豆の国市、清水町、富士市、焼津市、島田市
- 計画期間
-
- 始:H21
- 終:H24
- 基幹事業
- 道路
- 計画全体事業費(百万円)
- 6,570
- 担当課
-
- 道路企画課
- 道路整備課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
静岡県内の道路交通における死傷事故率 | 146 件/億台キロ |
131 件/億台キロ |
国未公表 (県算出132.1件) |
- (93%) |
5 既存施設の長寿命化の推進
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
- 県:静岡県
- 市町:富士宮市、下田市、湖西市、伊豆市、伊豆の国市、南伊豆町、西伊豆町、小山町、吉田町、川根本町、東伊豆町、河津町、松崎町
- 計画期間
-
- 始:H21
- 終:H24
- 基幹事業
- 道路
- 計画全体事業費(百万円)
- 329
- 担当課
-
- 道路企画課
- 道路整備課
- 道路保全課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
維持管理指数(MCI)が2未満の箇所における緊急的に修繕を必要とする箇所(L=56.3km)のうち、舗装の修繕割合 | 0% | 100% | 60.7% | 61% |
健全度=60未満の橋梁の対策完了率 | 0% | 80% | 90.3% | 113% |
6 良好な生活空間の創出
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H21
- 終:H24
- 基幹事業
- 道路
- 計画全体事業費(百万円)
- 1,071
- 担当課
-
- 道路企画課
- 道路整備課
- 道路保全課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
緊急的に沿道環境の改善に着手する必要のある箇所(L=13.53km)のうち、低騒音舗装を敷設した割合 | 32.5% | 80.3% | 57.4% | 52% |
7 良好な都市空間の形成(防災・安全)
- 区分
- 防災安全
- 事業主体
-
県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H21
- 終:H24
- 基幹事業
- 道路
- 計画全体事業費(百万円)
- 1,261
- 担当課
- 街路整備課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
県民1人当りの渋滞損失時間 | 35.8時間 | 32.9時間 | 国未公表 (県算出32.4時間) |
- (117%) |
用途区域内の都市計画道路整備率 | 56.9% | 60.3% | 61.0% | 121% |
通学路の歩道整備率 | 55.3% | 57.4% | 58.5% | 152% |
8 静岡県における安全安心で魅力ある県土づくりを目指した浸水対策の推進(防災・安全)
- 区分
- 防災安全
- 事業主体
-
- 県:静岡県
- 市町:沼津市、三島市、裾野市、富士市、藤枝市、牧之原市、袋井市、川根本町
- 計画期間
-
- 始:H22
- 終:H24
- 基幹事業
- 河川
- 計画全体事業費(百万円)
- 13,372
- 担当課
-
- 河川海岸整備課
- 土木防災課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
要改修延長(1714.9km)のうち、一定の水準(時間雨量50mm)の整備が完了する延長 | 885.6km | 917.0km | 899.5km | 44% |
過去10年間(平成10年度から平成19年度までの間)に床上浸水を受けた家屋(2,616戸)のうち、被災時と同程度の出水に対して、河川整備により床上浸水被害が解消される家屋数 | 559戸 | 839戸 | 860戸 | 108% |
水位情報周知河川等におけるテレメータ水位計設置河川数 | 82河川 | 88河川 | 88河川 | 100% |
水位情報周知河川等における監視カメラによる映像情報収集河川数 | 7河川 | 79河川 | 76河川 | 96% |
公共施設における雨水貯留施設数 | 6施設 | 10施設 | 10施設 | 100% |
静岡県管理水門等のうち規模の大きな施設における長寿命化計画策定数 | 1施設 | 40施設 | 10施設 | 23% |
9 瀬戸川(石脇川工区)流域・今ノ浦川流域・巴川流域・安間川流域・境川流域における市街地浸水を解消するための安全・安心な地域づくりの推進
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H22
- 終:H24
- 基幹事業
- 河川
- 計画全体事業費(百万円)
- 1,605
- 担当課
-
河川海岸整備課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
毎年の風水害による死者数 | 0人 | 0人 | 0人 | 100% |
平成16年に発生した豪雨による床上浸水を受けた家屋(107戸)のうち、被災時と同程度の出水に対して、河川整備により床上浸水被害が解消される家屋数 | 0戸 | 107戸 | 58戸 | 54% |
10 都田川(新川工区)・栃山川流域の浸水被害を軽減する安全・安心な街づくりの推進
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H22
- 終:H24
- 基幹事業
- 河川
- 計画全体事業費(百万円)
- 238
- 担当課
-
河川海岸整備課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
毎年の風水害による死者数 | 0人 | 0人 | 0人 | 100% |
都田川(新川工区)において、年超過確率50分の降雨で浸水する恐れのある戸数 | 31戸 | 0戸 | 16戸 | 48% |
栃山川流域において、支川の内水被害及び河口閉塞の軽減を図るために整備する導流堤延長 | 0.0m | 35.0m | 35.0m | 100% |
11 佐鳴湖における豊かでふれあいのある水環境の創出
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H22
- 終:H23
- 基幹事業
- 河川
- 計画全体事業費(百万円)
- 358
- 担当課
-
河川海岸整備課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
公共用水域水質測定における、湖の水質指標であるCODの年度平均値 | 9.0mg/l | 8.0mg/l | 7.7mg/l | 130% |
12 豪雨等による土砂災害に備えた「安心・安全社会」の構築
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
- 県:静岡県
- 市町:掛川市、西伊豆町
- 計画期間
-
- 始:H22
- 終:H24
- 基幹事業
- 河川
- 計画全体事業費(百万円)
- 6,992
- 担当課
-
砂防課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
土砂災害防止施設の整備により、保全される人口 | 77,500人 | 79,500人 | 80,200人 | 135% |
土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域の指定数 | 3,932区域 | 8,432区域 | 8,269区域 | 96% |
災害時要援護者関連施設の立地する土砂災害危険箇所への防止施設整備の新規着手箇所数 | 0箇所 | 11箇所 | 13箇所 | 118% |
13 土砂災害により孤立化等が予想される過疎地域の「安心・安全社会」の構築
- 区分
- 防災安全
- 事業主体
-
県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H22
- 終:H24
- 基幹事業
- 河川
- 計画全体事業費(百万円)
- 536
- 担当課
-
砂防課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
過疎地域における土砂災害防止施設の整備により、土砂災害から緊急輸送路と併せて保全する人家戸数 | 83戸 | 128戸 | 146戸 | 140% |
14 静岡県における安全で潤いと憩いのある海岸づくりの推進(防災・安全)
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H22
- 終:H24
- 基幹事業
- 海岸
- 計画全体事業費(百万円)
- 3,728
- 担当課
-
河川海岸整備課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
耐震化する海岸保全施設の延長 | 39.8km | 45.1km | 45.0km | 98% |
津波、高潮による災害から守られる海岸線の延長 | 52.7km | 54.5km | 54.5km | 100% |
海岸侵食に対し、海岸線防護対策を完了させる海岸線の延長 | 24.5km | 32.1km | 27.6km | 41% |
15 静岡県の港湾における安全・安心な海岸づくりの推進(防災・安全)
- 区分
- 防災安全
- 事業主体
-
県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H22
- 終:H25
- 基幹事業
- 海岸
- 計画全体事業費(百万円)
- 3,879
- 担当課
-
港湾整備課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
津波、高潮に対し、防護効果のある堤防等の延長の割合 | 80.4% | 86.8% | 82.4% | 32% |
耐震化(液状化対策等)された防護施設の延長 | 31.0km | 35.7km | 32.2km | 26% |
16 静岡県の陸・海・空のネットワークの形成、美しい港湾景観の保全と創造
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
- 県:静岡県
- 市町:静岡市
- 計画期間
-
- 始:H22
- 終:H24
- 基幹事業
- 港湾
- 計画全体事業費(百万円)
- 1,927
- 担当課
-
港湾整備課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
陸上輸送のボトルネック箇所 | 4箇所 | 3箇所 | 3箇所 | 100% |
施設の利便性・安全性を向上させるため、改良・補修の整備率 | 22% | 33% | 46% | 218% |
施設の安全性を向上させるため、アセットマネジメント導入率 | 14% | 100% | 100% | 100% |
良好な港湾環境の形成を図るため、臨港地区に占める緑地面積率 | 4.48% | 6.08% | 5.34% | 54% |
港湾エリアにおける観光・レクリエーション交流人口 | 946万人 | 959万人 | 763万人 | - |
17 観光“しずおか”地域
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H19
- 終:H23
- 基幹事業
- 広域
- 計画全体事業費(百万円)
- 4,629
- 担当課
-
- 道路企画課
- 道路整備課
- 道路保全課
- 河川海岸整備課
- 港湾整備課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
観光交流客数(宿泊者数+観光レクリエーション客数) | 132,900千人 | 140,000千人 | 140,770千人 | 111% |
再び訪れたいと強く感じる旅行者の割合(来訪者アンケート) | 38% | 50% | 56% | 151% |
海外から静岡県への訪問客数 | 17万人 | 50万人 | 28万人 | 33% |
18 富士山静岡空港周辺地域
- 区分
- 通常
- 事業主体
-
県:静岡県
- 計画期間
-
- 始:H19
- 終:H23
- 基幹事業
- 広域
- 計画全体事業費(百万円)
- 1,685
- 担当課
-
- 道路整備課
- 港湾整備課
計画の成果目標 | 当初現況値 | 最終目標値 | 最終実績値 | 達成率 |
---|---|---|---|---|
製造業の県内総生産額 | 60,565億円 | 63,636~70,943億円 | 59,007億円 | - |
製造品出荷額 | 全国3位 | 全国3位以内 | 全国4位 | - |
企業の立地件数 | 全国3位 | 全国3位以内 | 全国3位 | 100% |
県内港湾外国貿易取扱量 | 43.2万TEU | 66万TEU | 40.4万TEU | - |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
交通基盤部政策管理局建設政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3533
ファクス番号:054-221-3582
kensei@pref.shizuoka.lg.jp