障害のある人の就業支援について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026492  更新日 2023年10月6日

印刷大きな文字で印刷

障害のある人の就業に関する支援メニューを紹介します。

障害のある人への支援

障害のある人の就労に関する相談窓口

障害のある人、及び御家族からの就労相談、企業等の障害者雇用に関する相談を行います。

  • 場所:「障害者働く幸せ創出センター」
    静岡市葵区呉服町2-1-5「5風来館」4階(JR静岡駅から徒歩10分)*駐車場はありません。
  • 相談日時:月曜日~金曜日(祝日、8月12日~15日は除く)の9時から17時30分まで
  • 電話番号:054-251-3553
  • メール:info@all-shizuoka.or.jp
  • 問い合わせ先:NPO法人オールしずおかベストコミュニティ(県からの業務委託により実施)
  • その他:相談員が、出張等で不在の場合がございますので、直接相談にお越しになる場合は、事前に電話等で御予約をお願いします。

ジョブコーチ派遣制度のご案内

障害のある人やご家族などからの要請に応じて、障害のある人が働く職場に支援者(ジョブコーチ)を派遣し、職場の習慣や人間関係に適応し働いていけるようサポートする制度です。

  • 問い合わせ先:特定非営利活動法人浜松NPOネットワークセンター(県からの業務委託により実施)
  • 電話番号:053-445-3717

障害者就職面接会のご案内

例年、9月・10月及び2月・3月に県内各地で就職面接会を開催しています。

就労支援機関のご案内

静岡県内のハローワーク

お仕事の紹介や相談を行う国の機関です。

障害者就業・生活支援センター

県内8か所に設置されています。ここでは、就職や職場への定着が困難な障害のある人を対象に、身近な地域の拠点として、雇用、福祉、教育等の関係機関と連携しながら、就職及び職場定着に向けた支援、日常生活の助言などを行っています。

障害者就業・生活支援センターの変更に関するお知らせ

障害者の雇用の促進等に関する法律第27条3項の規定に基づく変更届が提出された際は、こちらでその内容をお知らせしています。

県立工科短期大学校、浜松技術専門校、あしたか職業訓練校

障害特性に応じた職業訓練を実施し、障害のある人の職業的自立を支援しています。

  • 問い合わせ先:県職業能力開発課
  • 電話番号:054-221-2822

障害者働く幸せ創出センター

企業や障害のある人からの就労に関する様々な相談に応じています。

また、福祉事業所と企業をつなぐコーナーがあり、福祉事業所で製造している製品の購入や下請作業の発注などの調整を行っています。

  • 問い合わせ先:特定非営利活動法人オールしずおかベストコミュニティ(県からの業務委託により実施)
  • 電話番号:054-251-3515

静岡障害者職業センター

障害のある人に職業評価、職業準備支援、ジョブコーチ支援、リワーク支援等を通じた就労支援、復職支援を行っています。

  • 問い合わせ先:静岡障害者職業センター
  • 電話番号054-652-3322

このページの先頭へ戻る

雇用する企業への支援

障害者雇用に関する制度について

障害者雇用のルール

「障害者の雇用の促進等に関する法律」において、常用雇用労働者数が43.5人以上の規模の事業主に対して、雇用する労働者の2.3%以上の障害者の雇用が義務付けられています。雇用障害者数に不足が生じている場合は「障害者雇用納付金」の納付が必要となります。

障害者雇用企業登録制度

積極的に障害のある人を雇用している企業は、静岡県が実施する入札等における優遇が受けられます。

職務選定や受入体制についての助言・参考資料

障害者雇用推進コーディネーター派遣制度

障害者雇用推進コーディネーターが職務選定や受入体制の整備等に関するアドバイスを行います。

障害者職域拡大コーディネーター派遣制度

職域拡大コーディネーターを県内に3名配置し、パソコンや就労支援機器等のデジタル技術を活用した職務の選定やテレワーク等の多様な働き方に関するアドバイスを行います。

外部アドバイザー派遣制度

精神保健福祉士資格、社会保険労務士資格を有するアドバイザー及びテレワーク専門家が障害のある人の雇用に関することについて専門的な見地からアドバイスします。

精神障害者職場環境アドバイザー派遣制度

精神障害者職場環境アドバイザーが、精神障害のある人の雇用を予定している企業等を訪問し、従業員の理解や職場環境整備を支援します。

精神障害のある人の雇用を検討している企業向けの採用支援動画

精神障害の特性や、雇用する際に留意すべきポイント、先進企業での就労事例等を、各単元約10分程度の動画にして、紹介しています。

障害者雇用ガイドブック

事業主向けに、雇用の進め方や各種支援制度を紹介したガイドブックです。

特例子会社の設立マニュアル『障害者雇用にチャレンジ特例子会社をつくる』

特例子会社の設立を促進するために、設立の手続きや、県内特例子会社の事例などを掲載したガイドブックを作成しました。

静岡県障害者就労応援団登録企業による支援

障害者雇用に積極的に取り組む企業を県が応援団として登録しています。応援団登録企業が貴社の障害者雇用を支援します。

障害者雇用促進セミナー&見学会開催のご案内

障害者雇用を検討している企業を対象としたセミナー。応援団登録企業等を講師に招き、障害者雇用に関する実践的な取組を解説します。

障害者雇用事例リファレンスサービス

障害者雇用に取り組む企業の事例集です。

採用に関する支援

障害者雇用推進コーディネーター派遣制度

ハローワーク等と連携して採用マッチング支援を行います。

各種助成金のご案内

事業主に対して、雇用した障害のある人の賃金や施設改善などに対する助成措置があります。

職場定着に関する支援

ジョブコーチ派遣制度

障害のある人の職場適応と職場定着をサポートします。

精神障害者職場環境アドバイザー派遣制度

精神障害のある人が長く働けるよう、従業員の意識改革や理解促進に向けた支援を行います。

障害者就業・生活支援センター

企業だけでは対応困難な日常生活面のサポートや就職・職場定着に向けた支援を行います。

その他

障害者雇用促進大会

障害者雇用支援月間に、障害者雇用の機運を高めるため、障害者雇用促進大会を開催しています。

障害者雇用支援月間

毎年、9月に事業主をはじめ広く国民一般に対して障害者雇用の機運を醸成するため厚生労働省、都道府県、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が連携して活動を実施しています。

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

経済産業部就業支援局労働雇用政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2811
ファクス番号:054-271-1979
roudou-koyou@pref.shizuoka.lg.jp