静岡県防災 外出先、ここから一番近い避難場所はどこ?警報や注意報がでてる?今ここは安全かな?「避難所」と「避難場所」の違いって何?浸水する深さってどれくらい?避難ルートはどこを通ろうか?

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003637  更新日 2023年1月27日

印刷大きな文字で印刷


緊急時に命を守る

役立つアプリ

各種緊急情報の通知から、ハザードマップの確認、平時の防災学習や避難トレーニングまで、災害時に幅広く役立つ機能を備えたスマートフォン向けアプリ。

インフォメーション

  • 2020年9月17日 防災情報の配信内容がよりニーズにあったものになりました。
  • 2020年7月31日 期間限定 7月31日~8月28日 [防災スローガン応募ボタン] 終了いたしました。
  • 2020年7月3日 総合防災アプリ『静岡県防災』ホームページをリニューアルしました。
  • 2020年4月1日 11カ国語に対応しました。(日本語、ポルトガル語、フィリピノ語、中国語(簡体、繁体))、韓国語、ベトナム語、インドネシア語、スペイン語、タイ語、ネパール語、英語)

Install Soon

English. Portuguese. Chinese. Korean. Spanish. Thai. Vietnamese. Filipino. Nepali. Indonesian.

Get updated! Disaster Information on your phone! Shizuoka Prefecture Disaster Prevention App

Receba informações de prevenção a desastres no seu smartphone!Aplicativo de prevenção de desastres da Província de Shizuoka

Alamin! Impormasyon sa iwas sakuna sa smartphone! App para sa Pag-iwas sa Sakuna sa Lalawigan ng Shizuoka

インストール

静岡県総合防災アプリ 静岡県防災のアイコン

もしものために今!
インストールから始めよう!

インストール対象機種

iPhone
バージョン9以降
Android
バージョン6以降

かんたんスマートフォン系

docomo
らくらくスマートフォン4以降
au
「Playストア」ボタンが表示されているスマートフォン
SoftBank
シンプルスマホ3以降

利用者をサポートする6つの機能

緊急時の行動をサポート 気象警報が瞬時に届いた!今ここは安全かな?今、一番近い避難場所はどこ? 平常時のトレーニングをサポート どれくらい浸水してしまうの?避難ルートはどこを通ろうか?「避難所」と「避難場所」の違いって何?

防災情報・お知らせ

緊急防災情報をいつでも確認!

現在地の防災情報

現在地の危険度がわかる

マップ・避難場所等

地域の危険性や避難先を把握!

危険度体験

浸水状況をビジュアルで確認!

避難トレーニング

防災訓練にもオススメ!

学習コンテンツ

防災知識を学んでテスト!

インストール

静岡県総合防災アプリ 静岡県防災のアイコン

もしものために今!
インストールから始めよう!


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

静岡県
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2455