静岡県新文化施設(旧ヴァンジ彫刻庭園美術館)における公共施設等運営権導入に向けた取組(静岡県新文化施設運営事業)
静岡県新文化施設(旧ヴァンジ彫刻庭園美術館)における公共施設等運営権導入に向けた取組
令和6年2月に譲渡を受けた旧ヴァンジ彫刻庭園美術館について、東部・伊豆地域の文化拠点の1つとなる県の新文化施設として活用するため、民間事業者に対するサウンディング型市場調査や外部有識者への意見聴取等を踏まえ、令和7年3月に利活用基本計画を策定しました。
施設の運営にあたっては、公設民営方式のうち、民間の経営ノウハウや資金を最大限活用可能と考えられる、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(PFI法)に基づくコンセッション方式を導入することとしており、本事業に関する関係条例の制定や諸手続を行い、公募による民間事業者の選定を経て、令和9年度以降の開館を目指し取り組んでおります。
令和7年9月県議会においては、PFI法に基づき、運営権制度導入を可能とするための静岡県新文化施設の公共施設等運営権に係る実施方針に関する条例を制定しました。
今後、PFI法の規定に則り、実施方針の公表、募集要項等の公表を行い、優先交渉権者の選定などの手続きを進めてまいります。
このページでは、静岡県新文化施設運営事業への取組状況を随時お知らせしております。
スケジュール
令和7年10月9日
このページに関するお問い合わせ
スポーツ・文化観光部文化政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2252
ファクス番号:054-221-2827
arts@pref.shizuoka.lg.jp