しずおか文化財ナビ 撰要寺墓塔群

- よみ
 - せんようじぼとうぐん
 - 指定区分、指定種別
 - 県指定/記念物 ・ 史跡
 - 指定日
 - 1983年9月27日
 - 員数
 - 45基
 - 所在地
 - 静岡県掛川市山崎1305
 - 一般公開有無
 - 有
 - 駐車場の有無
 - 無
 - 公開情報
 
所有者情報
- 撰要寺
 - 〒437-1305 静岡県掛川市山崎1305
 - 電話番号:0537-48-2293
 
指定内容
【指定資料】 撰要寺は天正9年(1581)横須賀城主初代大須賀康高によって創建されたものであり、その寺域の墓地には大須賀康高、忠政、横須賀城主第12代城主本多利長一族をはじめ600にも及ぶ墓塔群が存在している。県内には数少ない大名の墓地として当時の墓制を知る上で貴重な文化財であり、そのうち大須賀家、本多家の墓塔45基を指定する。
地図情報
このページに関するお問い合わせ
スポーツ・文化観光部文化財課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3183
ファクス番号:054-250-2784
bunkazai@pref.shizuoka.lg.jp
