デフリンピックの歴史パネル展示

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1076663  更新日 2025年7月30日

印刷大きな文字で印刷

デフリンピックの歴史パネル展示 期間限定開催!

社会福祉法人全国手話研修センターが制作した「デフリンピックの歴史」パネル展示をサントムーン柿田川(清水町)にて行います。

デフリンピックの紹介や歴史(年表やメダル、競技種類・大会名称の変遷など)約15枚のパネルが展示されます。

期間限定の展示ですので、是非お越しください。(ご自由にご覧いただけます。)

パネルイメージ(デフリンピックとは)

パネルイメージ(デフリンピック年表)

パネルイメージ(メダル変遷)

デフリンピックの歴史パネル展示

期間:2025年8月3日(日曜)~12日(火曜)

場所:サントムーン柿田川 本館~シネマ棟2階連絡通路(静岡県駿東郡清水町玉川61-2)

 

※上記展示期間終了後は、デフリンピック大会時まで同場所にてデフリンピックを紹介するパネル展示を実施予定です。

会場アクセス

地図

このページに関するお問い合わせ

スポーツ・文化観光部スポーツ振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3284
sports-shinko@pref.shizuoka.lg.jp