新型コロナワクチン
-
ワクチンのことが知りたい方
ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)
ワクチン接種の目的(差別的扱いの禁止)
ワクチンの種類、有効性・安全性
ワクチンに関するよくある質問と回答
本県のワクチン接種状況 -
ワクチンの接種を受けたい方
オミクロン株対応ワクチン
ノババックスワクチン
初回接種(1回目、2回目)
海外で新型コロナワクチンを接種した方について
小児接種(5~11歳接種)
乳幼児接種(生後6か月~4歳)
アストラゼネカ社ワクチン -
ワクチンの副反応が気になる方
副反応とは、よくある相談と回答
副反応に関する相談窓口
予防接種健康被害救済制度 - 静岡県新型コロナワクチン大規模接種会場について
-
新型コロナウイルスワクチンの接種に係る支援策について
ワクチン個別接種促進支援金
ワクチン巡回接種促進支援金
ワクチン接種医療従事者派遣事業費補助金
ワクチン小児接種体制確保支援金 - 新型コロナウイルスワクチン接種促進支援金請求方法・提出書類
トピック
- 令和5年3月25日 県大規模接種会場の運営を終了しました。
- 令和5年1月27日 ワクチン個別接種促進支援金の令和4年12月令和5年1月分の請求方法を掲載しました。
- 令和5年1月20日 ワクチン接種医療従事者派遣事業費補助金の補助対象期間・地域が追加されました。
- 令和5年1月20日 ワクチン巡回接種促進支援金の令和5年2月3月接種分に係る申請方法・申請期限を定めました。
- 令和4年10月13日 ワクチン巡回接種促進支援金の対象期間を令和5年3月31日まで延長しました。
- 令和4年10月12日 ワクチン個別接種促進支援金の制度変更と、10月11月分の請求方法を掲載しました。
- 令和4年10月7日 ワクチン接種医療従事者派遣事業費補助金の対象期間を令和5年3月31日まで延長しました。
- 令和4年9月22日 ワクチン小児接種体制確保支援金の対象期間を令和5年3月31日まで延長しました。
- 令和4年9月1日 ワクチン接種医療従事者派遣事業費補助金の交付要綱を改正しました。9月1日から10月31日まで交付申請を受け付けています。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部感染症対策局新型コロナ対策推進課 機動第3班
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2218
ファクス番号:054-221-2261
taisaku-vaccine@pref.shizuoka.lg.jp