循環器病対策

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1024184  更新日 2024年3月27日

印刷大きな文字で印刷

脳卒中や心血管疾患の両者を合わせた循環器病は、悪性新生物(がん)に次ぐ死亡要因で、県民の死亡要因の約4分の1を占めています。また、介護が必要となる主な要因にもなっており、循環器病は、県民の生命や健康寿命に重大な影響を及ぼす疾患となっております。

静岡県では、県民の健康寿命を延伸させ、循環器病で亡くなる方を減少させるため、循環器病対策に取り組んでいます。

第2次静岡県循環器病対策推進計画

本県における循環器病対策を推進するため、「第2次静岡県循環器病対策推進計画」を以下のとおり作成しました。

本計画に基づき、医療機関、大学、関係機関等と連携し、循環器病対策の一層の推進を図ります。

計画の位置づけ

  • 「健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他循環器病に係る対策に関する基本法」に基づく、本県の循環器病対策を推進するための計画
  • 総合計画の分野別計画で、静岡県保健医療計画等と整合

計画の期間

2024年度(令和6年度)から2029年度(令和11年度)

計画の概要

  • 基本理念
    • 循環器病の予防や正しい知識の啓発
    • 救急医療の確保をはじめとした循環器病に係る医療提供体制の構築
  • 全体目標
    • 健康寿命の延伸
    • 脳卒中及び心血管疾患の年齢調整死亡率減少
  • 主な内容
    • 脳卒中、心血管疾患の疾患ごとに予防・啓発、救護、急性期、回復期、維持期・生活期、再発・重症化予防の各病期における保健、医療及び福祉に係るサービスの提供体制の充実等について記載
    • 循環器病の合併症・併発症となる他の疾病等に係る対策との連携、感染症発生・まん延時や災害時等の有事を見据えた対策を記載
    • 本計画に基づく循環器病対策の進捗管理、評価及びPDCAサイクルに基づく取組の見直しのために、「ロジックモデル」を作成

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部医療局疾病対策課がん対策班
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3773
ファクス番号:054-251-7188
shippei@pref.shizuoka.lg.jp