静岡県史編さん委員会
概要
設置年月日 | 平成24年4月1日 |
---|---|
設置の根拠法令 | 静岡県史編さん委員会設置要綱 |
所管部署 |
静岡県総務部法務文書課文書班 電話:054-221-3751 ファクス:054-221-2177 メール:houmubunsyo@pref.shizuoka.lg.jp |
設置の目的 | 静岡県史編さんに関する重要事項を審議するため |
委員の職・氏名 |
会 長 鈴木 康友(静岡県知事) 委 員 落合 愼悟(静岡県議会議長) 委 員 中野 弘道(静岡県市長会会長) 委 員 込山 正秀(静岡県町村会会長) 委 員 後藤 康雄(静岡商工会議所相談役) 委 員 戸野谷 宏(一般社団法人 静岡県経営者協会副会長) 委 員 山本 義彦(静岡大学名誉教授) 委 員 鬼頭 宏(静岡公立大学法人顧問) 委 員 堀川 知廣(静岡産業大学学長) 委 員 岩崎 康江(一般社団法人 静岡県地域女性団体連絡協議会会長) 委 員 鍋倉 伸子(株式会社 戸田書店代表取締役) 委 員 池上 重弘(静岡県教育長) 委 員 鈴木 学(静岡県経営管理部長) |
常設され、定期的に開催 | |
会議録の扱い |
公開 |
会議資料の扱い | 公開 |
摘要 |
会議録及び会議資料
過去の資料はこちら
このページに関するお問い合わせ
総務部法務文書課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2064(法規班)、054-221-3280(法人班)、054-221-2910(情報公開班)、054-221-2068(文書班)
ファクス番号:054-221-2099(法規班、法人班、情報公開班)、054-221-2177(文書班)
houmubunsyo@pref.shizuoka.lg.jp