県議会令和7年9月定例会における審議結果
〇:賛成、×:反対、欠:欠席
自改:自民改革会議、ふ県:ふじのくに県民クラブ、公明:公明党静岡県議団
知事提出議案(10月9日議決)
議案番号 |
件名 |
議決結果 |
自改 |
ふ県 |
公明 |
無所属 |
無所属 |
無所属 |
無所属 |
無所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第126号 |
令和7年度静岡県一般会計補正予算 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第127号 |
令和7年度静岡県県営住宅事業特別会計補正予算 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第128号 |
いじめ防止対策推進法に基づき教育委員会に設置する附属機関設置条例の一部を改正する条例 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第129号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第9条第2項に基づく個人番号の利用等に関する条例及び静岡県本人確認情報等の利用及び提供に関する条例の一部を改正する条例 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第130号 |
静岡県事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第131号 |
静岡県新文化施設の公共施設等運営権に係る実施方針に関する条例 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第132号 |
静岡県カスタマーハラスメント防止条例 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第133号 |
建設事業等に対する市町の負担額について |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第134号 |
津波対策施設等整備事業(河川)に対する市の負担額について |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第135号 |
県営土地改良事業に対する市町の負担額について |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第136号 |
流域下水道の維持管理に要する費用の市町の負担額の変更について |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第137号 |
土木工事の請負契約の一部変更について(富士山静岡空港滑走路端安全区域) |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第138号 |
土木工事の請負契約の一部変更について(一般国道362号橋梁富士城11号橋) |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第139号 |
土木工事の請負契約の一部変更について(二級河川馬込川 水門扉体工) |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第140号 |
建築工事の請負契約の一部変更について(県営住宅瀬古団地) |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第141号 |
建築工事の請負契約について(中東遠・浜松地区新特別支援学校校舎建築) |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第142号 |
建築工事の請負契約について(中東遠・浜松地区新特別支援学校校舎電気設備) |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第143号 |
建築工事の請負契約について(中東遠・浜松地区新特別支援学校校舎機械設備) |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第144号 |
県有財産の処分について(旧果樹研究センター駒越用地) |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第145号 |
公の施設の指定管理者の指定について(静岡県食肉センター) |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第146号 |
県営住宅家賃の支払に関する和解について |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第147号 |
令和7年度静岡県一般会計補正予算 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
第148号 |
令和7年度静岡県県営住宅事業特別会計補正予算 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
議員提出議案(10月9日議決)
議案番号 |
件名 |
議決結果 |
自改 |
ふ県 |
公明 |
無所属 |
無所属 |
無所属 |
無所属 |
無所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2号 |
静岡県民の歯や口の健康づくり条例の一部を改正する条例 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
意見書(10月9日議決)
件名 |
議決結果 |
自改 |
ふ県 |
公明 |
無所属 |
無所属 |
無所属 |
無所属 |
無所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関等における経営環境の改善を求める意見書 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
米の安定供給と食料安全保障の強化を求める意見書 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
自動車関係諸税の抜本的見直しを求める意見書 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーの配置拡充を求める意見書 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
事前復興まちづくり計画の策定支援を求める意見書 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
厚生年金への地方議会議員の加入を求める意見書 |
可決・全員一致 |
〇 |
〇 |
〇 |
欠 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
各議案の審査委員会については、次のページの委員会付託一覧表をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
静岡県議会議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3481
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp