家庭(かてい)児童(じどう)相談室(そうだんしつ) (子(こ)どもなんでも相談(そうだん))
子(こ)どもについて いろいろな 相談(そうだん)ができます。
・子(こ)ども自身(じしん)の 悩(なや)み
・子(こ)どもを 育(そだ)てること
・家族(かぞく)のこと
・学校(がっこう)の 問題(もんだい)
・子(こ)どもの発達(はったつ)
・非行(ひこう)<=悪(わる)いこと>
・性格(せいかく)や 行動(こうどう)
・虐待(ぎゃくたい)<=子(こ)どもを 守(まも)るべき 親(おや)などが、子(こ)どもの 心(こころ)や 体(からだ)に 傷(きず)を つけること>
・子(こ)どもの 権利(けんり) など
- 電話相談
(でんわ そうだん) 平日(へいじつ) 午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)~午後(ごご)5時(じ)15分(ふん) - 面接相談
(めんせつ そうだん) 平日(へいじつ) 午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)~午後(ごご)5時(じ)15分(ふん) - 電話(でんわ)
- 0545-55-2764
- メール
- kodomokatei@div.city.fuji.shizuoka.jp
- ホームページ
- 年齢(ねんれい)
- 小学生(しょうがくせい)6才(さい)から 12才(さい)、中学生(ちゅうがくせい)13才(さい)から 15才(さい)、16才(さい)から18才(さい)、こどもの家族(かぞく) お父(とう)さん、お母(かあ)さん など
- お住(す)まいの 地域(ちいき)
- 富士市(ふじ し)