児童虐待専用電話
子どもを虐待から守るため、「虐待かもしれない」と感じたら、迷わずご連絡ください。ご連絡いただいた秘密は厳重に守りますので、安心してご連絡ください。
児童虐待とは、「親または親に代わる人などによる、子どもの身体や心を傷付けてしまう行為」のことで、法律で禁止されています。児童虐待は子どもの健やかな成長に悪い影響があることが分かってきて、禁止されるようになりました。児童虐待であるかどうかの判断は、保護者の気持ちに関わらず、子どもの立場から見て、「子ども自身が苦しんでいるかどうか」「子どもの成長のためになっているか」で判断されます。
- 電話相談
平日 24時間 休日 24時間 - 電話
-
児童相談所虐待対応ダイヤル 189
賀茂 0558-27-4199、東部 055-922-4199
富士 0545-62-4199、中央 054-644-4199
西部 0538-33-4199
静岡市 054-275-2871、浜松市 053-457-2190 - ホームページ
- 年齢
- 小学生、中学生、16才から18才、19才から29才、30才から39才、保護者
- お住まいの地域
- 静岡県