地下水条例:静清地域

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1018070  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

静岡県地下水条例指定地域(静清)

写真:地下水の条例等摘要地域の区分と凡例

地図:静清地域の区域図

静清地域の取水基準

規制地域

区域の区分

新設揚水設備:揚水機の吐出口断面積(平方センチメートル)

新設揚水設備:採取する地下水の量(立方メートル/分)

新設揚水設備:ストレーナーの位置(地下水表面下メートル)

代替揚水設備:揚水機の吐出口断面積(平方センチメートル)

代替揚水設備:採取する地下水の量(立方メートル/分)

代替揚水設備:ストレーナーの位置(地下水表面下メートル)

新設揚水設備:隣接する揚水設備相互間の距離

1の区域

15以下

0.15以下

-

注1

注2

-

15c平方メートル以下…50m以上

2の区域

22以下

0.25以下

-

52以下

0.70以下

-

22c平方メートル以下…100m以上

3の区域

22以下

0.25以下

-

注1

注2

-

22c平方メートル以下…100m以上

適正化地域

区域の区分

新設揚水設備:揚水機の吐出口断面積(平方センチメートル)

新設揚水設備:採取する地下水の量(立方メートル/分)

新設揚水設備:ストレーナーの位置(地下水表面下メートル)

代替揚水設備:揚水機の吐出口断面積(平方センチメートル)

代替揚水設備:採取する地下水の量(立方メートル/分)

代替揚水設備:ストレーナーの位置(地下水表面下メートル)

新設揚水設備:隣接する揚水設備相互間の距離

4の区域

22以下

0.25以下

30以深

注1

注2

-

22c平方メートル以下…100m以上

5の区域

52以下

0.70以下

50以深

注1

注2

50以深

  • 52c平方メートル以下…200m以上
  • 37c平方メートル以下…150m以上
  • 22c平方メートル以下…100m以上

6の区域

22以下

0.25以下

-

注1

注2

-

22c平方メートル以下…100m以上

7の区域

52以下

0.70以下

-

注1

注2

-

  • 52c平方メートル以下…200m以上
  • 37c平方メートル以下…150m以上
  • 22c平方メートル以下…100m以上
  • 注1:代替揚水設備の設置にあたり廃止する既設揚水設備または代替揚水設備の吐出口の断面積以下
  • 注2:静岡県地下水の採取に関する条例第14条第4項の規定により報告した量(年間採取量、年間平均日採取量、揚水機能力)であって過去3年間の報告の中で最大の量以下

新設揚水設備と既設の水道事業等揚水供給事業の揚水設備との間隔は、上表のそれぞれの区域の最大のものを適用する。

静清地域の指定、取水基準に関するお問合せ先

静岡市環境保全課水質担当

電話番号:054-221-1359、ファクス:054-221-1186、Eメール:kankyouhozen@city.shizuoka.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部環境局水資源課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2289
ファクス番号:054-221-3278
mizu_shigen@pref.shizuoka.lg.jp