静岡県富士山マイカー規制

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1029179  更新日 2024年7月12日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度 富士山マイカー規制期間

富士宮口(富士山スカイライン)・須走口(ふじあざみライン)

●令和6年7月10日(水曜日)9時〜9月10日(火曜日)18時 計63日間

令和6年度富士山マイカー規制のパンフレット

マイカー規制について

現在の富士山周辺道路の状況について

以下、「富士山周辺道路情報」をご覧ください。

1 富士山マイカー規制とは

目的

静岡県にある3つの富士山登山口(富士宮口、御殿場口、須走口)のうち、富士宮口(富士山スカイライン)と須走口(ふじあざみライン)では、夏期の登山シーズンに登山客や観光客が集中し、五合目駐車場付近で交通渋滞が発生していました。このため、渋滞の解消による富士山来訪者の安全と快適性の確保及び富士山の自然環境の保全を目的として、マイカー規制を実施しています。

マイカー規制のしくみ

乗換駐車場(富士宮口:水ケ塚駐車場、須走口:すばしり多用途広場)に自家用車を駐車し、シャトルバスやシャトルタクシーに乗り換えて五合目駐車場へ向かってください。

(電気自動車(EV)・燃料電池自動車(FCV)・電動バイクも規制対象です。)

富士宮口の乗換駐車場は有料(1台:1000円)、須走口の乗換駐車場は無料で利用できます。また、シャトルバスやシャトルタクシーは有料です。乗車料金や運行時間等は本ページ上部のパンフレット(PDF形式)裏面をご覧ください。

マイカー規制のイメージ

通行できる車両

緑ナンバーのバス、タクシー、自転車、下山車両、協議会が交付した確認証※を携行する車両、身体障がい者等乗車車両

  • 交付対象者については、以下「確認証の交付対象となる障がい者等級」(PDF形式)をご覧ください。
  • 確認証の交付申請については、以下の連絡先までお問い合わせください。
連絡先
登山口 連絡先
富士宮口(富士山スカイライン) 富士宮市観光課 (電話:0544-22-1155)
須走口(ふじあざみライン) 小山町観光交流課(電話:0550-76-6114)

2 静岡県富士山入山管理の試行について

世界遺産を守り・伝えるため、全ての登山者が「神聖さ」・「美しさ」を実感できるような、安全で快適な富士登山の実現のため、DX(デジタル技術)を活用した入山管理を試行します
 ◆静岡県側(富士宮・御殿場・須走)から登山されるすべての方が対象です。
 ◆システムにより、ルール・マナーの事前学習、登山情報の登録をしていただきます。
 ◆午後4時以降、現地で山小屋宿泊の有無を確認します。
 ◆世界の宝富士山を未来に向けて守っていくために、基本1人1,000円の御協力をお願いします。

詳細については、以下、「富士山登山オフィシャルサイト」HPをご覧いただくか、静岡県富士山世界遺産課(電話054-221-3747)にお問い合わせください。

3 よくある質問(令和6年5月時点)

1 体調不良者や車の故障などによる送迎のため五合目へマイカーで行けますか。

五合目に向かうマイカーは、五合目に駐車しない場合も規制対象となっておりますので、お手数をおかけしますが、シャトルバスやシャトルタクシーをご利用ください。
※故障車の補修作業車(JAFなど)は通行可能です。
 

2 ライドシェアは五合目駐車場まで送迎可能ですか。

ライドシェアは自家用車の扱いになるため、規制対象となっています。お手数をおかけしますが、シャトルバスやシャトルタクシーをご利用ください。

3 富士宮口の乗換駐車場(水ヶ塚駐車場)の場所と駐車台数は。

マイカー規制の開始地点である旧料金所ゲートから御殿場方面へ約2kmのところにあります。カーナビで検索する場合は、裾野市須山2308-5または「森の駅富士山」(電話:055-998-0085)で検索してみてください。駐車可能台数は約870台です。

4 須走口の乗換駐車場の場所と駐車台数は。

国道138号「道の駅すばしり」の向かいにあります。道の駅周辺に、乗換駐車場までの案内看板が出ておりますので、案内に従ってください。カーナビで検索する場合は、小山町須走338-44または「道の駅すばしり」(電話:0550-75-6363)で検索してみてください。駐車可能台数は約340台です。

5 乗換駐車場は混雑しますか。

例年、登山者数によって混雑状況は異なりますが、週末や旧盆時期など、特によく晴れた日には、早朝から正午にかけて混み合います。なお、富士宮口では、水ケ塚駐車場が満車となった場合、予備駐車場にご案内いたしますので、現地係員の誘導に従ってください。

6 シャトルバスは、混雑して乗れないことがありますか。事前予約はできますか。

混雑時には運行便数を増やしますが、混雑状況によっては乗車できない可能性もありますのでご承知おきください。また、事前予約はできませんので、お急ぎの場合はシャトルタクシーをご利用いただくか、時間に余裕を持ってお越しください。

7 シャトルタクシーは、どうすれば乗れますか。事前予約はできますか。

シャトルタクシーは、乗換駐車場のタクシー乗り場に待機しております。他のお客様もいらっしゃいますので、順番に並んでいただき、先頭の車両から御乗車ください。ただし、曜日や天候により登山者が多い場合、順番にお乗りいただくため、お待たせする場合があります。また、シャトルバス同様、事前予約は受け付けておりません。

8 登山道(五合目から上)や五合目へのアクセス道路の規制情報は何を見ればわかりますか。

静岡県のホームページ「富士山登山道の情報」や「静岡県通行規制情報提供システム」からご確認ください。乗換駐車場の混雑状況等、登山マナーに関する情報はTwitterアカウント「静岡県 富士登山安全情報」にて情報発信しておりますので、ご活用ください。

9 御殿場口(静岡県)、吉田口(山梨県)について教えてください。

御殿場口ではマイカー規制を行っていませんので、開山期間中はいつでも五合目に行くことができます。五合目駐車場は約500台まで駐車可能で、駐車料金は無料です。詳細については、御殿場市観光交流課(電話:0550-82-4622)にお問い合わせください。

吉田口(富士スバルライン)については山梨県の管理となっておりますので、お手数ですが、以下「富士山有料道路 富士スバルライン」HPをご覧いただくか、富士山有料道路管理事務所(電話0555-72-1311)にお問い合わせください。

4 富士山関連情報

5 問合せ先

●マイカー規制について

交通基盤部道路局道路企画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3359
ファクス番号:054-221-3337
douro_kikaku@pref.shizuoka.lg.jp


●登山道の管理・冬季閉鎖について

交通基盤部道路局道路保全課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2752
ファクス番号:054-221-2586
douho@pref.shizuoka.lg.jp


●静岡県富士山入山管理の試行について

スポーツ・文化観光部文化局富士山世界遺産課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3746
ファクス番号:054-221-3757
sekai@pref.shizuoka.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。