静岡どぼくらぶ若手交流会
令和7年度第2回&第3回「静岡どぼくらぶ若手交流会」の参加者を募集します!
建設産業の若手従事者同士が交流を深め、人的ネットワークの形成及び職業観・就労意識の向上につなげる場として、「静岡どぼくらぶ若手交流会」を開催します。
応募の詳細は募集チラシを御確認ください。
- 実施日程
-
第2回:令和7年11月14日(金曜日)
第3回:令和7年11月27日(木曜日)
- 集合場所
-
第2回:JR静岡駅南口
第3回:SK駅前ホール(掛川市駅前4番地の4 SKしんきんプラザ4階)
- 実施内容
-
【第2回 11月14日開催】
■座談会
建設産業界で活躍している 中堅の先輩職員たちと、ざっくばらんに語り合います。
■清水みなとクルーズ
クルーズ船「ベイプロムナード号」に乗船して清水港を遊覧します。
■国道1号静清バイパス工事(清水立体)見学
静清バイパスの清水立体区間を高架構造にする工事を見学します。
■新技術交流イベント見学
建設関係企業、建設コンサル、研究機関等、様々な企業が出展するブース展示を見学します。
【第3回 11月27日開催】
■レクリエーション&座談会
ゲームを通じて気軽に交流を深めるレクリエーションや座談会を実施します。
■富士山静岡空港見学
制限区域である「場周道路(滑走路外周道路)」や空港用消防施設を見学します。
■掛川城見学
天守閣見学や二の丸茶室でのお茶会を通じて参加者同士、交流を深めます。
- 募集対象
- 県内建設企業に勤務している概ね30歳までの建設従事者
- 募集定員
- 20名
- 応募方法
-
参加を希望される方は、電子申請からお申込みください。
電子申請以外で申し込まれる方は、メールで直接お申込みください。
ふじのくに電子申請サービス:
https://apply.e-tumo.jp/pref-shizuoka-u/offer/offerList_detail?tempSeq=18083
Eメール:kensetsugyou@pref.shizuoka.lg.jp
参加可否の御連絡を、第1回(11月14日開催)は令和7年11月7日(金曜)までに、第2回(11月27日開催)は令和7年11月20日(木曜)までにメールで御連絡いたします。
万が一メールが届かない場合には、下記連絡先まで御連絡ください。
電話番号:054-221-3058
- 募集期間
-
応募締め切り:令和7年10月31日(金曜)
※第3回静岡どぼくらぶ若手交流会(11月27日)のみ参加の場合は、令和7年11月11日(火曜)が応募締め切り日になります。
- 主催
- 静岡県、一般社団法人静岡県建設業協会、一般社団法人静岡県建設産業団体連合会
寄附金の募集について(募集は終了しました。)
静岡県の安全・安心を守る建設産業の未来を担う若手従事者のための「静岡どぼくらぶ若手交流会」を応援してもらうため、法人・団体の皆様からの寄附金を募集します。
- 寄附金の使いみち
- いただいた寄附金は、「静岡どぼくらぶ若手交流会」の開催経費に使用させていただきます。
- 寄附の方法
-
寄附申出書で申し込み、県からお送りする納付書により寄附する方法となります。
法人税の算出において、寄附額の全額を損金に算入することができます。
1口1万円から寄附が可能です。
詳細は寄附金募集チラシを御確認ください。
- 募集期間
- 令和7年5月1日(木曜日)から令和7年7月11日(金曜日)まで
皆様の御協力をよろしくお願いいたします。
寄附者の御芳名(順不同)敬称略
御支援をいただきました皆様におかれましては厚く御礼申し上げます。
寄附者 |
住所 |
---|---|
正光建設株式会社 |
周智郡森町森1458-1 |
株式会社大浜中村組 |
掛川市浜野1385-3 |
株式会社落合組 |
菊川市本所1244 |
青木建設株式会社 |
熱海市田原本町9番1号 |
大石建設株式会社 |
榛原郡吉田町大幡2130 |
平井工業株式会社 |
静岡市葵区太田町33番地 |
静和工業株式会社 |
静岡市駿河区泉町3-15 |
臼幸産業株式会社 |
駿東郡小山町藤曲109-1 |
第一建設株式会社 |
静岡市葵区清閑町14-27 |
花菱建設株式会社 |
静岡市葵区西千代田町5番18号 |
株式会社グロージオ |
島田市御仮屋町8863番地の1 |
静鉄建設株式会社 |
静岡市葵区末広町93 |
河津建設株式会社 |
下田市中411番地の1 |
不二総合コンサルタント株式会社 |
浜松市中央区初生町889-2 |
大河原建設株式会社 |
島田市向島町4532番地 |
木内建設株式会社 |
静岡市駿河区国吉田1-7-37 |
株式会社藤本組 |
掛川市高田149-1 |
五光建設株式会社 |
静岡市葵区鷹匠3丁目8番9号 |
株式会社石井組 |
富士市水戸島元町4番10号 |
山本建設株式会社 |
三島市南二日町8番39号 |
株式会社アキヤマ |
磐田市下神増173番地3 |
中林建設株式会社 |
三島市谷田字雪沢173番地の2 |
匿名 | ― |
受納確認後に掲載しております。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
交通基盤部建設経済局建設業課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3058
ファクス番号:054-221-3562
kensetsugyou@pref.shizuoka.lg.jp