親子インフラツーリズム
令和5年度親子インフラツーリズム
今年のツアー内容
実施内容
親子を対象に大規模な建設現場やインフラ施設をまわるインフラツーリズムを今年も開催します。
普段は、立ち入ることのできない場所に入って見学することができます!
お子様と一緒にインフラについて楽しみながら学んでみませんか?
御応募お待ちしております。
【日時】
令和5年8月10日(木曜日)
【定員】
40名(応募多数の場合は抽選)
【行程】
■国道1号清水立体工事見学(静清バイパス)
・渋滞緩和を目的とした静清バイパスの立体工事を見学します。
工事現場でのドローン活用などの説明も聞くことができます.
■清水港新興津国際物流センター見学
・国際港ならではの貨物ターミナルを見学します。
普段はセキュリティ上、立ち入り制限区域のため貴重な見学機会です!
■清水港内クルーズ
・オーシャンプリンセス号に乗って清水港内をクルーズします。
清水港管理局職員の解説で、船から清水港を眺めてみよう。
運が良ければイルカに出会えるかも!
詳細は、募集チラシを御覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
交通基盤部建設経済局建設業課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3058
ファクス番号:054-221-3562
kensetsugyou@pref.shizuoka.lg.jp