県営都市公園の維持管理に関する業務(ネーミングライツ)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1076723  更新日 2025年8月14日

印刷大きな文字で印刷

県営都市公園のネーミングライツ募集について

「静岡県草薙総合運動場(硬式野球場)」のネーミングライツパートナーを募集します。

1 要旨

 県営都市公園を適切に維持管理していくため、県営都市公園に「愛称」を命名する権利(ネーミングライツ)を取得する企業を募集します。契約によりご負担いただくネーミングライツ料は、県営都市公園の運営経費に充当・活用いたします。

2 概要

区 分

内容

募集施設

静岡県草薙総合運動場 硬式野球場

募集期間

令和7年8月15日(金曜)から令和7年10月15日(水曜)まで

公募概要

・最低募集金額:1,000万円

・契約期間:令和8年4月1日から5年間

・愛称には、「草薙」を含み、野球場であることを連想させる字句も含むこととしてください。

 (例:「球場」や「野球場」、「スタジアム」など)

公募方法

・県が提示する最低募集金額以上の契約額の提案と、ネーミングライツの取組内容を提案いただきます。

 提案内容について選定委員会で審査し、最優先候補者に選ばれた応募者と契約内容を協議し、契約します。

応募資格

・法人または、個人事業主

備考

・ネーミングライツとは、施設などに対し、企業名や商品のブランド名などを冠した

 愛称を付ける権利(命名権)を指し、この命名権の取得権者をネーミングライツパートナーと呼びます。

・その他、詳細については、「4 募集要項・応募様式」を御確認ください。

3 申し込み先

〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号 県庁東館12階

 静岡県交通基盤部都市局公園緑地課 

4 募集要項・応募様式

 応募にあたっては、以下の応募様式を、公園緑地課あてに、持参もしくは、郵送により1部提出してください

 (10月15日(水曜)必着)。

以下の様式以外の提出資料については、法人および、個人事業主で必要書類が異なりますので、公募要項を確認のうえ、御提出ください。

 

(参考)草薙総合運動場

公式ホームページURL

https://www.kusanagi-sportscomplex.jp/

静岡県営都市公園へのネーミングライツ導入アンケートについて

現在、静岡県営都市公園の各施設へのネーミングライツの導入を検討しております。

興味のある方は、別添アンケート調査票をご記入の上、静岡県公園緑地課メールアドレス宛に送付ください。

皆様からのお問い合わせや、ご提案をお待ちしております。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

交通基盤部都市局公園緑地課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3492
ファクス番号:054-221-3493
parks@pref.shizuoka.lg.jp