けいさつかんのもちもの
けいさつかんがなにをもっているかしっていますか?
警察手帳(けいさつてちょう)

警察官(けいさつかん)であることをしょうめいするためにつかいます。
手錠(てじょう)

犯人(はんにん)をつかまえたときに、にげられないようにつかいます。
警棒(けいぼう)

ぶきをもった犯人(はんにん)をつかまえたり、みなさんをまもるためにつかいます。
拳銃(けんじゅう)

みなさんのいのちをまもるときや、きょうあくな犯人(はんにん)をつかまえるときにつかいます。
警笛(けいてき)

交通整理(こうつうせいり)のときや、みなさんにきけんをしらせるためにつかいます。
無線機(むせんき)

警察署(けいさつしょ)やパトカー、警察官(けいさつかん)どうしでれんらくをとるためにつかいます。

このページに関するお問い合わせ
警察本部総務部広報課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)
