8月10日
番号 | 件名 | 発表所属 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 水難事故の発生と救助 | 沼津 | サップに乗った2人が沖に流される水難事故が発生し、付近の船に救助されました。 ※警察では、「海のレジャーは天候や体調の悪い時には中止しましょう。」とよびかけています。 |
2 | 路線バスが関係する交通事故の発生 | 熱海 | 路線バスがガードレールに衝突する事故が発生しました。ケガ人はいませんでした。 |
3 | 車両火災の発生 | 高速 | サービスエリアで駐車中の車両のタイヤから出火する車両火災が発生しました。ケガ人はいませんでした。 |
4 | 路線バスが関係する交通事故の発生 | 熱海 | 路線バスと普通乗用車が接触する交通事故が発生しました。ケガ人はいませんでした |
5 | オレオレ詐欺事件の発生 | 裾野 | 被害者宅に孫を騙る者から電話があり、指示されるままに現金をレターパックで送付して騙し取られました。 ※警察では、「トラブルがあってお金を送っては詐欺!レターパック、宅配便で現金送れ、これは全て詐欺」と呼び掛けています。 |
6 | 山岳遭難の発生と救助 | 富士宮 | 富士山山頂に宿泊中、体調不良で動けなくなった男性を山岳遭難救助隊が救助しました。 |
7 | 山岳遭難の発生と救助活動の実施 | 静中 | 南アルプスを登山中の登山者2人が体調不良となり、山岳遭難救助隊員が出動しました。 |
8 | 建造物侵入被疑者の逮捕 | 沼津 | 正当な理由なく商業施設に侵入した男(39)を逮捕しました。 |
9 | 酒気帯び運転被疑者の逮捕 | 島田 | 普通乗用車を酒気帯び運転して事故を起こしたた男(39)を逮捕しました。 |
10 | 死亡ひき逃げ事故の発生 | 静中 | 国道1号線で、車両と歩行者が衝突する事故で歩行者が亡くなり、車両が逃走しました。 |
11 | さい銭ねらい被疑者の逮捕 | 熱海 | さい銭箱から現金を盗んだ男(43)を逮捕しました。 |
12 | 傷害被疑者の逮捕 | 浜東 | 被害者の顔を殴ってケガを負わせた男(22)を逮捕しました。 |
13 | 暴行被疑者の逮捕 | 掛川 | 被害者の髪をひっぱった男(43)を逮捕しました。 |
このページに関するお問い合わせ
警察本部総務部広報課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)