2024年度 研究成果写真集

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1072033  更新日 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

目次

目次

No

成果情報名

所 属

1

LED照射によってトマトが約20%増収,本所,野菜生産技術科

本所

野菜生産技術科

2

イチゴハウス内へのアザミウマ類侵入防止効果に優れる防虫ネット資材

本所

環境保全科

3

イチゴの罹病・品質低下に関するAI物体検出モデル

本所

加工技術科

4

県特産の温室メロンから乳酸菌様株、酵母様株を単離しました!

本所

加工技術科

5

乳酸菌を使った新たなお茶製造法の検討

本所

加工技術科

6

トマトの葉面積が簡単にわかるセンサ

本所

次世代栽培システム科

7

水ワサビ実生苗の長期冷蔵保存技術,

伊豆農業研究センター

わさび生産技術科

8

スマートフォンカメラを用いた開葉数推定技術の開発

茶業研究センター

茶業研究センター

9

蒸気による除草機の除草効果の検証

茶業研究センター

茶業研究センター

10

茶渋には機能性成分が豊富に含まれます!,

茶業研究センター

茶業研究センター

11

茶園用病害虫クリーナーの開発

茶業研究センター

茶業研究センター

12

空撮画像解析によるウンシュウミカンの適正着果管理技術

果樹研究センター

果樹生産技術科

13

カンキツ基幹防除薬剤の代替薬剤の評価,

果樹研究センター

果樹環境適応技術科

14

カバークロップの風媒花粉は天敵によるカンキツ害虫の防除効果を強化する

果樹研究センター

果樹生産技術科

15

「春しずか」の貯蔵特性について

果樹研究センター

果樹生産技術科

16

シカ・イノシシ併用侵入防止柵の開発

森林・林業研究センター

森林育成科

 

研究成果写真集(全ファイル)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農林技術研究所
〒438-0803 磐田市富丘678-1
電話番号:0538-35-7211
ファクス番号:0538-37-8466
agrikikaku@pref.shizuoka.lg.jp