「中遠オープンガーデン」のご案内
中遠地域の花の会や生産者団体、行政機関等で組織する「ふじのくに花の都しずおか中遠地域推進協議会」では、花と緑にあふれた美しい地域づくりを目指して、自宅の庭や団体の花壇等を一般公開する「オープンガーデン活動」を推進しています。
オープンガーデンとは、庭を公開すること、公開している庭のことです。オープンガーデンを通して、ガーデニングの好きな人たちと交流の輪が広がります。
中遠オープンガーデンは、平成17年度に始まりました。令和4年度現在、中遠地域の75花壇等でオープンガーデンをしています。
その一部をご紹介します。
個人のオープンガーデン
『鈴木様宅(袋井市)』
芝生や木々の緑と優しい花に囲まれ、心和む一時を過ごすことができればと思い、花壇作りをしています。4月は、パンジー、チューリップ等が主です。5月になるとバラも加わって華やかになります。散歩にいらしてください。
『松野様宅(掛川市)』
シンボルツリーの丸花壇を中心に小さな花壇が数か所あります。それぞれに花木やバラ、宿根草、球根類に一年草を加えた花壇で、バラの咲く5月頃が一番いい季節です。年々、管理が大変になってきましたので、カラーリーフやグラス類を多くして、省力ガーデンを目指しています。
団体のオープンガーデン
『旧赤松家記念館「なでしこの会」(磐田市見付)』
磐田市文化財課の所管する施設である旧赤松家記念館の庭園内に、ミニ花壇を作らせていただきました。記念館を訪ねて下さる人々に、季節の花を楽しんで頂ければ幸いです。また広大な敷地には樹齢100年以上の木があり、竹林、日本庭園、あじさいなどの花が咲きます。どうぞ天気の良い日は庭の散歩におこしください。
『袋井市花の会(袋井市高尾町)』
図書館の隣の公園にあり、毎年様々なデザインで多くの人に楽しんでもらっています。
『掛川フラワーエンジェル(掛川市(掛川城公園内))』
花広場には掛川城の三光稲荷にあやかり太陽、月、星の形をした花壇があります。またその周りには多くの花木と宿根草や球根類などに一年草を配置した様々なテーマガーデンや珍しいフラワーボールもあります。四季折々、いつでも花が楽しめますが、特に春はお勧めです。
2022年度中遠オープンガーデンガイドブックを配布しています
「ふじのくに花の都しずおか中遠地域推進協議会」では、毎年度、オープンガーデンの公開日や見どころ等を紹介する冊子を作成しています。希望者には無料で配布します。花や庭を通じた交流に、ぜひご活用ください。
- 掲載内容
- 中遠地域のオープンガーデンの情報(場所、連絡先、駐車場、電話予告の有無、公開日等)
- 配布場所
-
静岡県中遠農林事務所企画経営課(磐田市見付3599-4:県中遠総合庁舎西館3階)
中遠地域6市町
- 磐田市役所都市整備課、各支所(豊岡、豊田、福田、竜洋)
- 掛川市役所維持管理課、各支所(大東、大須賀)
- 袋井市役所維持管理課、浅羽支所
- 御前崎市役所商工観光課
- 菊川市役所農林課
- 森町教育委員会社会教育課
- 注意事項
-
- 冊子数には限りがあります。配布終了の場合は、データ版を印刷してください。
- 個人情報保護のため、データ版には「個人の庭」の連絡先を掲載していません。上記配布場所で「連絡先一覧」を受け取ってください。

「中遠オープンガーデン花仲間」の会の御案内
オープンガーデンを楽しむ仲間が集まって、平成19年に「中遠オープンガーデン花仲間」を結成しました。この会は、花、植物、庭造りが好きな仲間が集い、交流し、レベルを高め合うなどの活動をする緩やかな集まりです。
令和4年度現在、個人34会員、団体41会員が参加しています。
「中遠オープンガーデン花仲間」を募集しています
中遠地域で庭づくりを楽しんでいる方、グループで花壇づくりをしている方、仲間になりませんか。一緒にオープンガーデンを楽しみ、交流を深めましょう。
問合せ先
ふじのくに花の都しずおか中遠地域推進協議会事務局
所在地:静岡県中遠農林事務所企画経営課(磐田市見付3599-4:県中遠総合庁舎西館3階)
電話番号:0538-37-2272
ファクス番号:0538-37-2280
【終了】2023-2024年度版「中遠オープンガーデンガイドブック」掲載花壇を募集します
中遠オープンガーデンガイドブックは、中遠地域における個人、地域団体、事業所等が無料で公開している庭や、寺社仏閣が一般公開している庭園を紹介する冊子です。
オーナーが大切に育てた植物や花々を御覧いただき、ガーデニングを通じた人との出会い、交流の輪を広げることを目的としています。
新年度版の作成にあたり、令和4年10月から11月1日まで、掲載花壇を募集します。
掲載を希望される方は、募集要領で詳細を確認いただき、応募用紙に写真3枚を添付の上、当協議会事務局へ送付してください。
募集期間
令和4年10月3日から11月1日(必着、郵送可)
申込先
ふじのくに花の都しずおか中遠地域推進協議会事務局
所在地:静岡県中遠農林事務所企画経営課(磐田市見付3599-4:県中遠総合庁舎西館3階)
電話番号:0538-37-2270
ファクス番号:0538-37-2280
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中遠農林事務所
〒438-8622 磐田市見付3599-4
電話番号:0538-37-2272
ファクス番号:0538-37-2280
nourin-chuen-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp