農地整備・農山村振興の取組

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1059632  更新日 2024年2月15日

印刷大きな文字で印刷

森町 レタスのトンネル栽培

菊川市倉沢 棚田の田植え

農地を潤す農業用水

中遠地域の農業用水

中遠地域では、農業に必要な水を安定供給するために、農業用水路等の農業水利施設が整備されています。
農業用水は、地域の農業を潤し、地域の「みのりの水」として重要な役割を果たしています。
幹線水路、揚水機場といった主要な農業水利施設については、土地改良区により、維持管理されています。

農業用水

天竜川下流用水(左岸)

  • 受益面積:7,732ha
  • 水源:天竜川
  • 主要作物:水稲、茶
  • 関係市町(中遠管内):磐田市、袋井市、森町
  • 関係土地改良区:寺谷用水土地改良区、磐田用水東部土地改良区、磐田原土地改良区
天竜川下流用水受益地(磐田市)の写真
天竜川下流用水受益地(磐田市)
幹線用水路の写真
幹線用水路

太田川上流用水

  • 受益面積:451ha
  • 水源:太田川
  • 主要作物:水稲
  • 関係市町(中遠管内):掛川市、森町
  • 関係土地改良区:太田川上流部土地改良区
太田川上流用水受益地(森町)の写真
太田川上流用水受益地(森町)
三倉頭首工(取水施設)の写真
三倉頭首工(取水施設)

大井川用水(右岸)

  • 受益面積:3,584ha
  • 水源:大井川
  • 主要作物:水稲
  • 関係市町(中遠管内):掛川市、菊川市、袋井市、御前崎市
  • 関係土地改良区:大井川右岸土地改良区
大井川用水受益地(掛川市)の写真
大井川用水受益地(掛川市)
小笠幹線水路橋(大井川)の写真
小笠幹線水路橋(大井川)

牧之原用水

  • 受益面積:1,862ha
  • 水源:大井川
  • 主要作物:茶
  • 関係市町(中遠管内):掛川市、菊川市、御前崎市
  • 関係土地改良区:牧之原畑地総合整備土地改良区
牧之原用水受益地(御前崎市)の写真
牧之原用水受益地(御前崎市)
牧之原揚水機場(送水施設)の写真
牧之原揚水機場(送水施設)

条件のいい田んぼ・畑・水路をつくります

取組紹介 1

農業に必要な水を安定して供給できるように用水路や給水栓等の農業水利施設の整備、生産性向上や営農労力の軽減化を図るために大型営農機械の導入が可能な区画の農地を整備を実施しています。

ほ場整備事業豊岡中央地区(磐田市)

豊岡基盤整備前の写真

豊岡基盤整備後の写真


不整形な「ほ場」を区画整理することにより、生産性の向上と営農労力の軽減化

取組紹介 2

農業用水路等の農業用水利施設は、完成後も定期的な点検・補修が必要となります。今後、更新時期をむかえる施設が増加することから、予防保全対策などにより施設の長寿命化を図るとともに、計画的に更新整備をします。

 

基幹水利施設ストックマネジメント事業横須賀地区(掛川市)

横須賀地区の水路の写真

改修済み水路の写真


劣化した既存水路を補修することにより、施設の延命化とコスト縮減

かんがい排水事業天竜川下流寺谷地区(磐田市)

ポンプ場の写真

給水栓の写真


農業用用水路のパイプライン化により、安定して農業用水を供給

新農業水利施設整備事業社山幹線地区(袋井市)

社山幹線写真1

社山幹線写真2


農業用用水路への転落・不法投棄防止を目的にアーチ型ネットカバーを施工

経営体育成基盤整備事業山崎地区(袋井市)

山崎写真1

山崎写真2


水田の生産性向上と畑として利用可能にする暗渠排水工事

取組紹介 3

暗渠排水と地下かんがい機能を組み合わせた地下水位制御設備を導入し、水田の水位を自由にコントロールすることで転作を推進するとともに、水管理労力を節減します。

経営体育成基盤整備事業とうもろこしの里地区(森町)

弾丸暗渠施工状況の写真
弾丸暗渠施工状況
転作とうもろこし栽培状況の写真
転作とうもろこし栽培状況
用水流入桝の写真
用水流入桝
水位制御器の写真
水位制御器

取組紹介 4

点滴かんがい施設を整備し、茶の品質・生産量を向上させ、自動化施設を導入することにより、営農労力を節減します。また、点滴チューブを農家自身で施工する直営施工により事業コストを縮減しています。

プロジェクト支援交付金笠原三沢地区(袋井市)

点滴かんがい施設の写真
点滴かんがい施設
点滴チューブの施工状況の写真
点滴チューブの施工状況

水田ICT

水田センサーの写真
水田センサー
自動給水栓の写真
自動給水栓

原野谷川農地防災ダム

原野谷川農地防災ダム

二級河川太田川の支流である原野谷川に、昭和45年に設置された「防災」単一目的のダムです。
堤体は、高さ31m、堤長90mの重力式コンクリートダムで、普段は貯水はしておらず、放流管をとおし河川水を放流しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

静岡県中遠農林事務所 森林整備課
〒438-8558 磐田市見付3599-4
電話番号:0538-37-2302
ファクス番号:0538-37-2305
nourin-chuen-shinrin@pref.shizuoka.lg.jp