電気編
災害発生と同時に停電する可能性があります。災害の規模によっては復旧まで長期間かかる場合もあります。夜間の照明、携帯電話やラジオなどの情報収集機器、冷暖房器具などが使えるよう、停電への対策が必要です。
USB給電器
写真は車のバッテリーから電源を確保し、6口ポートで様々なものを給電できるUSB給電器です。平時はキャンプなどアウトドアでの利用もできます
電気のいらない自動ドア
人が踏み板に乗るとドアが開く、というシーソーの原理を使った「電気を使わない自動ドア」です。電気を使用しないことで日頃の節電にもつながります。
続きはこちら
このページに関するお問い合わせ
静岡県地震防災センター
〒420-0042 静岡市葵区駒形通5丁目9番1号
電話番号:054-251-7100
ファクス番号:054-251-7300
eq-center@amethyst.broba.cc
