【医療機関向け】EMIS説明会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1074905  更新日 2025年7月2日

印刷大きな文字で印刷

1 要旨

発災時に医療機関、行政、関係機関が被災状況等を共有・発信することを目的に、平成8年度に「広域災害救急医療情報システム(EMIS)」が導入され、運用されています。
このたび、厚生労働省は、運用の中で生じた機能面、運用面の課題の解決のため、EMISを改修し、令和7年度から本格運用を開始しました。
このことについて周知と導入支援を図るため、下記により説明会を開催しました。

2 日時

 令和7年6月30日(月曜)午後6時00分から

 ※説明会はZOOM(ズーム)(インターネットを利用したWeb会議サービス)にて開催

3 説明会の映像

4 内容

(1)静岡県の災害医療(医療救護)について

(2)リニューアルしたEMISの概要・運用の趣旨について

(3)EMISの操作説明

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部医療局地域医療課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2868
ファクス番号:054-221-3291
chiikiiryou@pref.shizuoka.lg.jp