地域医療課 疾病対策班
1 業務紹介
1 感染症対策(エイズ、結核、新型コロナウイルス等)
- 新型コロナウイルス感染症に罹患された方へ
- 医療機関の皆様への情報提供
- その他の感染症について
- 感染症を予防しましょう
- 性感染症・エイズの相談と検査 概要
-
『咳が治らないの?』それって結核かも!
結核について - 今冬のインフルエンザについて(中部保健所)
- 肝炎ウイルスの相談と検査
2 指定難病・特定疾患医療費助成
-
特定医療費(指定難病)助成制度
難病の医療費助成制度について知りたいとき -
特定疾患治療研究事業
特定疾患治療研究事業について知りたいとき(橋本病、突発性難聴等)
3 肝炎医療費助成
4 風しん抗体検査事業
5 アスベスト(石綿)問題
6 原爆被爆者援護
- 被爆者手帳に関すること
- 被爆者健康診断に関すること
7 骨髄バンクドナー
-
骨髄移植
骨髄バンクドナー登録について知りたいとき
2 トピックス
-
医療機関の皆様への情報提供
国の通知等を掲載します
3 問い合わせの多い事項
-
新型コロナウイルス感染症に関することは新型コロナ対策企画課へご相談ください。(054-221-2982)
-
発熱等の風邪症状があり新型コロナウイルスへの感染が不安な方はかかりつけ医へご相談ください。(かかりつけ医が無く、受診先にお困りの方は「発熱等受診相談センター」へご相談ください)《電話》050-5371-0561
下部ページ一覧
- 新型コロナウイルス感染症に罹患された方へ
- 中部保健所 特定医療費(指定難病)
- 『咳が治らないの?』それって結核かも!
- 医療機関の皆様への情報提供
- 今冬のインフルエンザについて(中部保健所)
- 性感染症・エイズの相談と検査
- 中部健康福祉センター 感染症
- 肝炎ウイルスの相談と検査
このページに関するお問い合わせ
中部健康福祉センター(中部保健所)地域医療課
〒426-0075 藤枝市瀬戸新屋362-1
電話番号:054-644-9273
ファクス番号:054-644-4471
kfchuubu-iryou@pref.shizuoka.lg.jp