静岡県立韮山高等学校その5

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013484  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

第8期UD特派員の萩原です。

静岡県立韮山高等学校・生徒会さんへ取材し、考えたことを紹介させていただきます。

私は、現在学んでいる「青年心理学」と関連していると考えました。青年は、同一であると同時に、自分らしくある「アイデンティティ」を確立していく時期に入りますが、環境や文化の影響で自身の体と心の性が一致しないことがストレスとなり、「摂食障害」「性同一性障害(性別違和)」といった苦しみが生まれてしまいます。しかし、今回の高校生たちの取り組みは、個人が抱えている性におけるズレを放置せず、きちんと向き合った結果、本当の自分を表現できる環境を作り出す第一歩を踏み出すことができたと考えました。

また、このような取り組みに関して新たな疑問も出てきたので、調べてみようと考えています。お忙しい中、快く取材を受けてくださった静岡県立韮山高等学校・生徒会の皆様には、多くのことを学ばせていただきました。本当にありがとうございました。

写真:身体とこころの不一致によるストレスの資料1

写真:身体とこころの不一致によるストレスの資料2

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3341
ファクス番号:054-221-2642
shohi@pref.shizuoka.lg.jp